

三児のママ👦
生後1ヶ月すぎの時に保健師さんに言われてしました!

ママリ
2ヶ月くらいからでいいんじゃないかなあと思います🤔

ダッフィー
2カ月なったくらいから、毎日、数秒うつ伏せにして練習してってやってました😊だいたい30秒くらいでやってました🙆♀️

退会ユーザー
練習のつもりは全くありませんでしたが、うちの子たちは、私がゆったり座ってそのお腹の上で寝るのが好きでした!
-
退会ユーザー
うつ伏せの状態でです!
- 10月5日

ゆみ
答えにならないと思いますが、うつ伏せは出来なくても成長過程には問題ないと言われたので、私はしなかったです✨それでも出来る様になりましたし、ずーっとやってます‼️

トモヨ
2ヶ月なったぐらいから、寝返りたい仕草をし出すようになったので、2回ぐらいうつ伏せにしてました〜✋
特に練習は何もしてませんでしたが、上の子は2ヶ月半で、下の子は3ヶ月半で寝返りを覚えて、自分で寝返ってうつ伏せのまま遊ぶようになりました★

キョロ
2ヶ月から練習始めました‼️🤣

さくたろー
私も最初いつやろうかなって2ヶ月終わりくらいの時にやってみましたが切ない声を出されたのでやめました笑
だんだん横を向かせて保湿塗ってる時にしっかり横向いたり、そのままうつ伏せになったりするようになってきたし、自分で横を向きそうになったりもするので、寝返りとかしても寝返り帰りができる脚力や腕の力がないと怖いし、できないうちからわざわざしなくてもいいんじゃないかなーって思ってます。
コメント