※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーつー
お出かけ

こんど千葉に一泊で泊まりに行こうと思ってます😊宿泊先はホテル三日月に…

こんど千葉に一泊で泊まりに行こうと思ってます😊
宿泊先はホテル三日月に泊まる予定で
2日目に
*こどもの国
*マザー牧場
*ドイツ村
のどれかに寄って遊んで帰ってくる予定です。

1歳11ヶ月と9ヶ月の息子がおり
こどもたちも楽しめるところに行きたいのですが
上の3つの中でしたらどこがおすすめですか??

どれも行ったことがないので
おすすめポイントや残念ポイントももしあれば
教えてください😋

よろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)

コメント

りんりん

個人的にはマザー牧場が楽しめるかと思います🙋‍♀️
ただ臭いが気になるかもしれません😂😂

きなこ

どれも素敵だと思いますが、月齢からマザー牧場がいいかと思います。
こどもの国は遊具も多く芝生も綺麗ですがたーつー様のお子様の月齢には扱いきれないものの方が多いですし、室内の低月齢向けのものはコロナで使えなくなってるものも多かったです。チャレンジするのも良い経験ですが小学生くらいの子供も多く結構割り込みとか駆け足で追い抜かしもあってヒヤリとした思いもしました。
ドイツ村は見て回る系なのでお子様の月齢でも問題ないかと思いますが坂道が多くとっても広いです。一つ一つの会場が離れているのでベビーカーで移動するには結構体力が入ります。
その点マザー牧場は、斜面にありますがドイツ村ほどは広く無いですし動物たちのイベントも頻繁にあります。コーナー同士も近い距離にありますしそこまで大変では無いと思います。ただ駐車場は山の上下にあって下がメインのような扱いですが上にとめることをお勧めします。下にとめると坂上がるのがきついです💦
楽しい旅行になると良いですね。

TAMAKO

マザー牧場とドイツ村しか行ったことがないですが、私はマザー牧場の方が動物との触れ合いもあるので楽しかったです😊