
コメント

なぱん
磯子区の区役所に連絡して近隣の幼稚園を教えて貰って片っ端から電話したほうが、いいです!
評判もとっても大切ですが、途中入園だと気に入ってたとしても入れないことあります。
横浜型預かり保育をやっている認定こども園を探せばいいと思いますよ!
あと、磯子区でも海よりなのか、上大岡寄りなのか、洋光台よりなのかによって通える園は限られてくると思います。
なぱん
磯子区の区役所に連絡して近隣の幼稚園を教えて貰って片っ端から電話したほうが、いいです!
評判もとっても大切ですが、途中入園だと気に入ってたとしても入れないことあります。
横浜型預かり保育をやっている認定こども園を探せばいいと思いますよ!
あと、磯子区でも海よりなのか、上大岡寄りなのか、洋光台よりなのかによって通える園は限られてくると思います。
「途中入園」に関する質問
地域が違うと違うのかもしれませんが わかる方教えてください。 7月で一歳になる子を子供園に途中入園させたいのですが 私は働いておらず、預けることができるのあれば働きたいです。 求職中でも大丈夫いわれたのです…
質問です。 途中入園について。 住宅購入をすることになりました。 元々4月に越せる予定だったのですが延期になり、6月入居になりそうとのことです。(来年の) となると7月入園になるかなと思うのですが、引越し先の…
幼稚園入園準備(途中入園)をしてるのですが、持ち物のお名前シールって必要ですかね? 直書きできるものは直書きしちゃおうかなと思ってるのですが、メリットデメリットあれば教えていただきたいです。 例えば粘土や画…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
了解です!
今、他県に住んでまして年末に引越しになる予定です。
新杉田で居住を考えてます。
私は落ち着いたらパート勤務を考えてますが保育園の規定時間勤務にはならないと思います。
横浜型預かり保育の認定こども園があるのですね!