
法律どうにか変えられないかな。虐待とかあまりに凄惨な事件が多すぎて…
法律どうにか変えられないかな。
虐待とかあまりに凄惨な事件が多すぎて辛い。
ニュースを見たり、今もどこかで苦しい思いをしている子供がいるのかと考えると辛くて胸が痛いし、それと同時に何も出来ない自分にやるせなさを感じる。。。
自分が率先してネットで署名活動をしたりすればいいのかな…。でも私にそこまで余裕があるのかな…。動けないってことはやっぱり他人事なのかな…。
自分って矛盾してるのかな
偽善なんかな
- まりも(7歳)
コメント

のほほーん
やらない偽善より
やる偽善ですよね。
私も虐待ニュースがながれるたびに考えるのですが、実際近所の子が虐待されてたりしても気付けるか…その子を守ることができるのか…と思います。
助けてください!と
言われたら助けれるけど
私から「虐待や!」と思って行動ができるかは分かりません。
どこまで他人の家に突っ込んでいいのかとか悩みます。
でももし近所の子が初めて虐待で亡くなってから後悔するんだろうな…と思う私は他人事なんだ、冷たい人間だな、って思います。

まにゃ♡
私も、ずーっと考えてます。
あぁ…
と、ただ悲しむのでなく、何ができるんだろう?って。
せめて法律が変わればと思う。
ほんとに、そんなことしたら即死刑。そしたら減るんじゃないか…とか
ほんとに真剣に考えます。ずっと頭から離れなくて。
だけどそのこらにとったら…
大好きな父親母親。
ただ愛されたかっただけ。
とてもつらいです…
-
まりも
大好きだったんですかね…
産まれて数年の命、どのくらい嬉しかったり楽しかったり笑ったりしたのかな…。考えると辛いですね。
大切に出来ないのに責任持てないのに子供産まないでって心底思います。
日本の法律本当に変えたいです。。- 10月6日
-
まにゃ♡
こんなこと考えたくないけど…
楽しかったり嬉しかったことあったと思います
ママ
って教えたからそう呼べたんですよね
なんてことを考えると。
ものすごくつらくなります。
ただこんなふうに悲しんでるだけじゃなくて
わたしもおなじようにどうにか
変えたいんです
そして虐待で亡くなった子達がどうかいま、幸せに楽しく何も怖くないところで笑っていますようにって、
願うばかり
幸せに生まれ変わっていますように- 10月6日
-
まりも
ですかね…
本当に考えるだけでとても辛くなりますよね…
何もできなくて心底もどかしいですが、同じような気持ちの方が居て少し救われました。
コメントくださってありがとうございます。- 10月6日
まりも
本当おっしゃる通りです。
実際そうなると悩みますよね。自分の生活や立場も考えだしたり…
でも私は年中イヤイヤ期さんのコメントで改めて思いましたが、あの時ああしとけばよかったって事にならないように、もっともっと周りに目を向けて生きたいなと!偽善でも自己満でもそれで助かる命があればいいですよね。