
コメント

ナミママ∧('Θ')∧
みえますか?とは?(・Д・)ノ

R❥(20)
私は27wの時に逆子だと言われて
2週間ごの健診の時には
治ってましたよ( ˆωˆ )
特に逆子体操などはしてなかったです!
ちなみに私は
みえますか?通じました笑
方言なんですかね?笑

花太郎
大丈夫ですよ、みえますか、は丁寧ですね^^
私も33週ぐらいまで逆子でした。
逆子体操も言われましたが、助産師さんに逆子体操は全く根拠が無いのよって言われて一気にやる気が失せ、実際体操やると結構しんどいですよね💧
ほとんど逆子体操しませんでした^^;
やった事といえば、こっちが頭だよーって話しかけて、身体を冷やさないように注意したぐらいです。ちゃんと逆子直りましたよ!
お腹触ると冷たくないですか?
足首冷えてませんか?

退会ユーザー
出産の経験はないのですが
この間病院の母親学級で
医院長先生に逆子体操なんていうものは全く意味がありません!と言われました('ω')!

チョコパンダ
1ヶ月以上逆子で帝王切開決まりやな…と思ってましたが戻りました🎵
大丈夫です❗しっかり戻ります❤
寝る前に10分コース1回、あと足を冷やすと良くないと言われ、エアコンしてる時は足にレッグウォーマーしてます(*^^*)
そして毎日毎日娘から『頭は下よー!!』と声かけ(笑)
嫌になるほど赤ちゃんに伝えてました🎵
声かけ大事かも❤

まいまい( ¨̮⋆)
もしかして三重県の人ですか??
現在35週。
34週の検診で突然逆子になりました!
35週0日の日の検診でも治っておらず
外回転術をするかときかれましたが
baby君が35週で2013gと小さ目なので
リスクを考え外回転術はしない事に決めました。
その為ほぼほぼ予定帝王切開になり
日にちも決まりました!
毎日朝、晩5分ずつくらい逆子体操してます。
後ツボ押ししたり
自転車に乗ると良いと聞いたので
自転車にも乗ってます!
下腹を温めると良いとも聞いたのでカイロを貼ったりもしてますが
明らかに胃のすぐ下に頭らしきものがあるのが解ります!
お互い逆子が治って
経膣分娩になる事を祈りましょ❤

ae
1人目が34週で逆子治りました(o^^o)
私が焦り始めたのは30週からなのでまだ大丈夫かと‼︎
とりあえず30週から逆子体操と言い聞かせと寝る位置と、色々頑張りました(´Д` )
逆子体操は体力が続くかぎり苦笑
もし戻ったら骨盤ベルトとかで戻らないように注意してくださいね(>_<)
あと冷えると子宮固まって戻りづらくなるので、そこも要注意です‼︎筋肉なので温めると良いですよ☆

martam
こんにちは✧︎*。
あたしは6ヶ月くらいから
ずーっと逆子って言われていて
9ヶ月入る少し前に
外回転術しました!
その週は治ってましたが、
次の週の検診でまた逆子‥
先生もあたしも
ポカーン状態でした(-∀-`;)
また逆子体操しよっかって
先生に言われましたけど、
お腹も張るし
赤ちゃんはいちばん
居心地がいいところに
いるってことであんまり
深く考えなくていいって
言われました。
お互い早く逆子が治るように
声かけを頑張りましょう♥︎︎∗︎*゚

ちこちこ
皆さんまとめてですみません💦
冷えも関係あるだなんて知らなかったです( ̄◇ ̄;)1人目の時は3月だったのもあるので、あたたかくしてましたし、今回は暑くて暑くて冷えてたかもしれません💦
あたたかくして、語りかけて頑張ります♡ありがとうございました!
ちこちこ
いますか?という事です。方言になってしまうのでしょうか?
ナミママ∧('Θ')∧
方言なんですね!すいません(>人<;)
因みに私は逆子体操一回だけして元どおりになってくれました!
でも結局赤ちゃん下りてこず帝王切開なっちゃいましたけど