
子育てで疲れとイライラが続く。上の子はママにしか懐かず、パパも手がかからない。パパのヘルニア再発で大変。自分を責める。産後うつかな。
寝る前毎日のようにグズグス、、、
1日の終わりで疲れもピークなのにグズグスされると、ほんと疲れる。。
上の子は夜は何故かママしか受け入れず、8時から1時間遊ぶ時間なんですけどそれもママと遊びたいパパはダメ、何かが床に落ちたらまま拾って、お水飲みたいママもってきて、パパが洗濯物畳んでたらママが洗濯物やってって感じで全部ママママママママでほんとなんというか、、、上の子いて同じような方いませんか?
しかもパパのヘルニアが再発して下の子も見ながら、1日遊ばないといけないし、、
常にイライラしてて、ほんとに短気になりました。
些細なことでも気になりイライラして、、、
娘から見たらダメな母親ですよね
他のお母さんは楽しそうにお子さんと話したり遊んだ日してるのに最近は常に上の子に怒っちゃってます。
産後うつなのかなぁ。。
- どらみ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
上の子は赤ちゃん返りを
してるんですよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
半年ぐらいは続きますが
ママは〇〇が大好きだよ〜と
上の子との時間をたくさんとって
あげると早く終わりますよ🥺

みき
上2人そうですよ!パパが近くにいてもいくら暇そうでもママー、歯磨きー。ママー遊ぼー、ママー寝よー!ママの隣!って毎日ギャースカ言ってます💦
えー?パパいるジャーンって言ってますがやだよ!ママがいいから!って言われます💦疲れますよね💦下の子もまだ小さいですもんね💦
-
どらみ
全く同じです💦
ほんとにぱぱ暇そうだけど!って時あります!そう!ママがいいのって言ってます💦
みきさんは毎回遊んでますか?!- 10月4日
-
みき
遊んだり遊ばなかったりです!忙しいときはちょっとお待ち下さいなってよく言ってます笑笑
やることがないときは追いかけっ子やらブロックをやって遊んでます!- 10月4日
-
どらみ
同じ感じですね!
お子さん3人もいて尊敬します😳- 10月4日
-
みき
いやいや💦毎日戦争ですよね💦
ゆっくりお茶飲みたい🍵って旦那に言ってます笑笑- 10月4日
-
どらみ
私もさっき言いました笑
ゆっくりする時間欲しいわって😅- 10月4日
どらみ
これも赤ちゃん返りなんですか?!
半年も続くんですね🙃
上の子優先って言われてそうしようとしてますけど、なかなか難しいのが現状です。。みんなどうしたらうまくやってるのかなぁ