
コメント

おかゆ丸
今戸では無いですが、近隣です。
やはり他の地域から引越しされてくると最初はびっくりするかもしれません😅
日雇い労働の人達は何か危害を加えてくる訳では無いので治安が悪いというより環境が悪いの方が正しいのかな?と思います。
ポイ捨てのゴミが多い、歩きタバコ、立小便、道路で寝てる等々…
自分は子ども頃から住んでおりその頃より大分マシにはなってますが、無くなってはいないですね💦
他の区に住んでいたこともありますが、子育てに関しては台東区自体が子どもよりお年寄りに力を入れている感じはします😓

おかゆ丸
これでも台東区は23区で1番狭いみたいです💦
南千住に行くには隅田川沿いの石浜神社や汐入の方を通っていけば清川方面を経由せずに行けますよ☺️
距離も変わらないかと🤔
緊急車両は音を止めてもらう訳にも行かないしどうしようもないですもんね😅
3Gは新しいのでオムツ替え授乳の出来る綺麗なベビールームがありますよ👍
-
TAYO
そうなんですか💦?!
東京は広いですね…
なるほど!!たしかに行き方変えれば避けることできますね😊たくさん詳しく教えて下さりありがとうございました🥰
今度3Gも行ってみます♡- 10月5日
TAYO
コメントありがとうございます!!
近隣、しかも小さい頃からご存知とのことで教えてくださりありがとうございます!!
やはり環境が悪いのですね…
今、物件を探しており今戸に良さそうなマンションがあったので気になってまして💦
子育てしやすい環境に引っ越したいなと思っているので、やはりやめた方がいいですかね…。
おかゆ丸
一応子育てしにくいと感じた事は無いです😅
子育て事業に力を入れている自治体に比べれば劣るのかもしれませんが💦
子どもの数がとても多いとかが無いので保育園幼稚園などはそこまで激戦区という訳では無さそうです!
小学校が公立でも制服があるのはいい点かなと思います!
(私服を何着も買うより安い、1年生のブカブカ制服姿が可愛い)
児童館や支援センターもあります。私は利用した事が無いので内容まではわからずです💦
南千住や浅草まで足を伸ばせば西松屋、しまむら等子ども用品のお店があります。
子育てに関する事だとこんな感じでしょうか?
他に気になる事があれば私に分かることならお答えします☺️
TAYO
詳しくありがとうございます♡
子育てのしやすい環境と言いましたが、正直なところわからないのです…
初めての子なこと、地元民ではないのでよくわからず。
今住んでて感じていることは、近所の公園の小ささ、浮浪者の方が多いことです。
大きい道路の近くに住んでるため、夜も緊急車両の音がうるさく😅
どこに住んでもきっと同じですよね…?笑
南千住はララテラスのことですか?浅草にあるのは西松屋?しまむらでしょうか?!😃
浅草方面は子供用品?子供服関係はないかと思ってました😳💕
おかゆ丸
確かに😅子育てしやすい環境って難しいですね💦
公園は今戸公園、隅田公園が近いですかね?
隅田公園は広いし浅草方面まで行くと遊具もたくさんありますよ☺️
浮浪者は今戸より清川、日本堤方面に多いと思います😣
緊急車両は浅草病院が救急病院なので多少は影響あるのかな?と思います💦
ララテラスです!西松屋もしまむらもあります☺️
浅草はロックス3Gという所に西松屋、しまむら両方あります!!
TAYO
改めて地図を見ると、台東区大きいですね😳
気になってる物件はその公園近いです!!
南千住に行くとなると、清川や日本堤を通らないとですよね💦
やはりどこの病院の近くも影響ありますよね😢私の地元は都会?ではありますが東京ほどうるさくないのでビックリしてます😅
ロックス3G!!初めて知りました😱30分ほど歩けば行けそうです✨
おかゆ丸
下に返信してしまいました🙇♀️