コメント
はじめてのママリ🔰
私は、現在児童デイサービスで作業療法士として勤務しておりますが、そのような発達過程を踏んでいるお子さんが何名か通所されています。
3歳くらいですと、診断名もまだつかない時期で、医療機関で療育という流れになるケースは多くはないです。
おそらく、保健師さんから福祉サービスの利用が勧められると思います。
早期から児童デイサービスなどで専門職に見てもらえることで、コミュニケーション能力を伸ばしたり、それ以外にも運動を伸ばすこともできます。
りんご
診断は医師のみなのですが、病因はかなり混んでいます。様子を見てもらって保健師さんも気になるようでしたら受診を勧められたり、まだ様子を見てもいいと言うことでしたらそう言われると思います。医師の診断で療育となりますか、なくてもいける言葉の教室的なところもあります。そう言うのを勧められるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
なるほど。そこで、様子見って言われることもあるんですね。
なんだか不安です😩- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり療育ということになるんでしょうね‥やっと幼稚園通い始めましたが両立できますかね
専門的な方からの回答嬉しいです🙏🙏
はじめてのママリ🔰
幼稚園に通われ始めて間もないのですね💦
今は送迎をやってくれるデイも多いですよ🚌
例えば、午前中にデイに通うとしたら、朝は自宅にデイのお迎えが来てくれる→デイで1時間半程度過ごす→デイのスタッフが幼稚園まで送ってくれる、という流れもあります。
園行事の時には、デイをお休みされる、という方ももちろんいます!
まだお子さん小さいですし、お子さんやお母さんのペースに合わせることは出来ると思います🌟
はじめてのママリ🔰
幼稚園では、療育に通いながら通園してる子もいるみたいです。
なるほど、デイって1時間半程なんですね!
もっと長ーくするのかと思っていました🙂
ありがとうございます!
検討してみます♡!