
コメント

はじめてのママリ🔰
専業主婦ならば、年間38万以下の収入まで申告は必要ありません!
源泉徴収してもらうならば、確定申告をするとそのお金は戻ってくるはずです。
でも私の契約してきたクライアントさんは皆源泉徴収なしが多かったです😰
はじめてのママリ🔰
専業主婦ならば、年間38万以下の収入まで申告は必要ありません!
源泉徴収してもらうならば、確定申告をするとそのお金は戻ってくるはずです。
でも私の契約してきたクライアントさんは皆源泉徴収なしが多かったです😰
「お仕事」に関する質問
シングルマザーです。 水曜日曜が仕事の休業日ですが、土曜は母が見てくれているため学童や保育園に土曜は行っておりません。 そのため本来なら月火木金が仕事で預ける日になりますが現在資格取得のため半年ほど前から…
保育園が決まった後の流れについて 保育園が決まり、来週入園説明会があります。 本日職場に保育園が決まった事と復帰する旨連絡したんですが、慣らし保育の日程とかもあるし説明会で確認してからまた連絡下さいと言われ…
就労ではなく、ご自身の障害や病気で保育園に預けている方いますか? 週何日、何時〜何時で預けていますか? 市の基準は満たしているものの、やっぱり就労の方が多いので、先生の目が気になります。 私は週3〜5日、9-16…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨分かりやすく教えていただき助かりました✨
38万超えた場合は確定申告して税金を納めるってことですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
その際は雑所得もしくは白色申告ですね!
稼ぐ金額によってもどちらがお得なのか、雑所得で大丈夫なのかが変わるので一度調べてみてください😋
はじめてのママリ🔰
色々聞いてすみません💦ありがとうございます✨調べてみます😊✨