
コメント

🐻
WAONポイントに換えるとWAONステーション(イオンにあるWAONの機械)でチャージしないといけなくてチャージすればお店でWAONでって言って支払いできます!
WAON POINTに換えるとカードの支払いでも現金の支払いでもポイントとしてそのままお店で使えます!(専門店だと多分WAON POINT付く店しか使えないです)
カタカナのと英語の2種類あるので気をつけてください☺️
普段WAON使わない方ならWAON POINTに交換の方が使いやすいと思います🙆♀️

ママリ
WAON一体型のイオンカードを持っています。
私はポイントが貯まった際、まいばすけっとやミニストップで買い物する際にポイント値引きで利用しています。
イオン系列のお店であれば、カードを差し出せばすぐに利用できるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ポイント値引きとゆうのは具体的にどのようにして使用出来るのでしょうか?イオンのスーパーなどでも使用可能ですか?- 10月4日
-
ママリ
今晩は🌙
解決済みかもしれませんが、私も気になり、調べてみたので回答させて頂きます。
イオンカードにはポイントが3種類あります。
①クレジットカードのお支払いで貯まる「ときめきポイント」
②現金で買い物する際に貯まる「WAON POINT」
③電子マネーWAONを使って貯まる「WAON ポイント」
ときめきポイントは1000ポイント以上からの交換で1000ポイント=500円と交換ができます。
交換する際の手順
1.イオン公式ホームページのMy Pageへログインする
2.WAONポイントへ交換への「交換手続きへ進む」をクリック
3.「交換するときめきポイント数」より、交換したいポイント数を選択する
4.交換するポイント数と交換先を確認する。正しければ「手続き申し込み」ボタンをクリック
5.WAONステーションでWAONポイントをダウンロードする- 10月5日
-
ママリ
3種類の中ですぐに使えるのは、WAON POINTだけになります。
私はイオン系列のお店「まいばすけっと」でよく買い物をしていて、以前は買い物袋持参でポイントが貯まったり、別のクレジットカードでお支払いしても、WAONカードをポイントカードとして提示してダブルでポイントをもらっておりました。
なので、WAON POINTがかなり溜まっていたため、イオン系列のお店にて「ポイント何ポイントありますか?」と言って会計の際にWAONカードを提示し、ポイントを調べてからポイント値引きしてもらったあと、別のクレジットカードにて支払いをしておりました。
もし、 WAONをご使用になられているのなら、WAON一体型であれば、WAONで決済した際、WAON POINTとしてレジにてすぐ使えます。
また分からないことがありましたら聞いてください😊- 10月5日
-
ママリ
ポイントの金額について誤りがありましたので、訂正致します。
❌ときめきポイント
1000ポイント=500円
⭕️ときめきポイント
1000ポイント=1000円
1ポイント1円になるようです。
また、1000ポイント以上は500ポイント単位での交換となりますので、1000ポイントの次は1500、2000、2500、3000での単位との交換となります。
ポイントの有効期限がかなりややこしく、カードの名義人の誕生月11日から翌年誕生月の10日までに獲得したポイントは、最初に獲得した2年後の誕生月末日までとなります。
例:10月誕生日の場合
2018年10月11日〜2019年10月10日の間に獲得したポイントは2020年の10月末がときめきポイントの有効期限となります。
(2020年11月1日ポイント失効)
有効期限に注意して、ポイントを上手に交換してお使い下さい😊- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございました😭
WAON一体型ではあるのですがWAONとして使ったことは一度もなくクレジットカードでのみしか使用したことがないため、WAONでの支払い方法もイマイチでして💦
なので余計にWAONPOINTと言われても???状態でした😓
溜まっているポイントもクレジットカードで溜まったときめきポイントのみですね😖- 10月5日
-
ママリ
どういたしまして☺️
AEONカードのポイントの仕組み、わけわかめですよね😫
WAONはチャージしなきゃですし、普通に使うならクレジット決済のほうが便利だと思います✨
ときめきポイントでしたらWAON POINTへの交換が必要ですので、上に書いてある手順で行って下さい😊
WAON POINTはイオン系列のお店でしたら使用可能です。- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
本当にわけわかめです、、が分かりやすくありがとうございます😭
やっと解決したとゆう感じです✨
WAONPOINTへ交換してお店に行った時にポイントからと伝えてカードを提示してみようと思います🙇♀️- 10月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
WAONポイントとWAONPOINTの2種類があるとゆうことでしょうか?
恐らくイオン内での買い物に使うと思うのでWAONPOINTの方が良いかもしれないです💡
WAONPOINTに換えるにはどうすれば良いのでしょうか?
🐻
WAONポイントはWAONで支払った時に貯まるポイントでWAONPOINTはWAONPOINT加盟店でイオンカード使ったり出したりした時に貯まるポイントです!
専門店で現金で買う時とかにイオンカードお持ちですか?とか聞かれたことないですかね☺️?その時貯まってるポイントがWAONPOINTです
ときめきポイント交換するサイトに1000ポイントからWAON POINTに交換できますよ!
はじめてのママリ🔰
確かにときめきポイントを換えるページ内にWAONPOINTへ換えるとゆう項目があった気がします💡
一体型だと、使用する際に店員さんにWAONPOINTからと伝えないとカードからの引き落としになってしまうのでしょうか?
また、WAONポイントではなくWAONPOINTとも伝えなくてはいけないのでしょうか?
質問ばかりですみません🙏💦
🐻
母がちょうどこの前ときめきポイントをWAON POINTに換えたのですが専門店のレジでイオンカード(一体型)出して『ポイント使ってください』って言って使えました!
一体型でもカードに入ってるレジで使えるポイントはWAON POINTしかないので大丈夫ですが何も言わないとカード払いだと思われてしまうのでポイント使うこと伝えないといけないです🙆♀️
専門店じゃなくてもイオンの食品レジとかセルフレジでもポイント使えます!
イオンカードのポイントややこしいですよね🤣
はじめてのママリ🔰
一応スーパーで使う予定ではあるのですがイオンのベビーコーナーなんかでも使えますよね?
ポイントからと伝えれば使えるのですね!詳しくありがとうございます!🥺
わたしの理解力が無いだけかと思っていましたがそう言っていただけて救われました😂笑
🐻
イオンスタイルでも使えるのでベビーコーナーも大丈夫ですよ🙆♀️
イオンの専門店で働いてたことがあるのでわかるだけでこんなの絶対理解できないです😂笑
はじめてのママリ🔰
返信遅れてしまいすみません💦
そうだったのですね✨もう少し分かりやすいシステムに変更されることを願っています😅
分かりやすく教えていただき本当に助かりました、ありがとうございました❣️