
義実家に遊びに行き、ご飯をご馳走になりました。料理の中にかき揚げ天…
義実家に遊びに行き、ご飯をご馳走になりました。
料理の中にかき揚げ天ぷらがあったのですが、
それに髪の毛が入ってました😂
急に行ってご馳走作ってもらったので、
何も言わず髪の毛抜いて食べたのですが、、、
本当は食べたくないですし、言いたかったです😭
最悪揚げてるから、、、と思いながら無で食べました😭
まだ結婚1年目でハッキリ物言えなくて、、、
以前お赤飯炊いてくれた時にも入ってました。
しかも髪の毛長いから尚更嫌です😭
帰り道旦那に言おうかと思ったけど、
ご馳走作ってくれたので何も言えなかった、情けない😭
皆さんならその場で言いますか??
次あったら言おうと思いますが上手に言える方法とかあるのでしょうか、、、😖
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わざとらしく、あっ、あれっ?とか言ってます😂
髪の毛入ってます。とか入ってました。とは私も言いにくいので😂
あと、こっそりしつつ、これもわざとらしく旦那に「ティッシュある?これ…」とか(笑)

ゆき
新婚なのにもうそんな事が2回もあるなんて💦
嫌ですね😱
言いづらいと思いますが、旦那に言わせるように仕向けるのが一番良さそうですよね
私も最悪何も言わず食べるかもしれないです💦
でも自分がご馳走出した立場だったら、言われたら嫌とかではないかなぁ、逆に申し訳ないって思うし、髪の毛の入ってない自分のと交換するなりすると思います。
-
はじめてのママリ
そうなんです😭
しかも丁度私のところに😵って感じです😂
ご両親目の前だと食べてしまいますよね😭
次あったら旦那にアピールしてみようかなと思います😵
交換してくれたら嬉しいな、、、- 10月3日
-
ゆき
グッドアンサーありがとうございます✨
運も悪かったのかもしれないですが、髪の毛を落とす確率も高いのは間違いなさそうですよね😅
一度気付いてもらえれば次回からは細心の注意を払うでしょうし一度旦那さんにアピールしてみた方が良さそうですね💦- 10月3日

はじめてのママリ
旦那にこれなんだろ?って見せて髪の毛入ってるじゃんって旦那に言わせるように持っていきます😅
それか義両親のノリの良さとか打ち解けた感じとかで、髪の毛入ってましたよ〜くらいで言うかなと思います❗️
せっかくのご馳走ですけど食べたくないですよね😓💦
-
はじめてのママリ
ノリはいい感じなので、ごめんね〜って感じになるとは思うのですが、そうなるのはまだまだ先そうです🤣
- 10月3日
-
はじめてのママリ
打ち解けるまでは旦那さんに言わせましょう😅💦
- 10月3日

ゆー
作ってもらってるので私は本人には言わないです😀
自分が言われたらいい気はしないので。
旦那さんにだけお義母さんのご飯美味しいよねー♡あ、でもたまにお義母さんの髪の毛入ってたりしない?笑
と軽くジャブ打つ程度に聞いてみます。
-
はじめてのママリ
たしかに自分が言われたら、気にしちゃいますね😖
今度そんな流れで言うのもありですね😵- 10月3日

hm
言わずにソっと髪の毛を取ります。笑
-
はじめてのママリ
やっぱり言えないですよね😭
- 10月3日

はじめてのママリ🔰
言わないですね🤔
言えないですね😂
-
はじめてのママリ
本人には言えないですよね😭
- 10月3日

saiya
絶対言わないです。
あまりに頻度が高かったら旦那にコッソリ聞くかもです😂
-
はじめてのママリ
またありそうな気もします😂味噌汁系とかだったら旦那にこっそり言おうかと思います🤣
- 10月3日
はじめてのママリ
遠回しに言うしかないですよね😭
旦那にこっそり作戦やってみます笑