※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

小児歯科で泣き叫ぶ子どもについて、診療方法を比較しています。現在の病院では親が子どもを固定し、次の病院では親は待合室で待機する方針です。

通っている小児歯科、特に泣き叫ぶお子さん。
どんな診療の仕方ですか?
病院を変えようか迷っています😅💦

年齢に関わらず子どもだけが診察室に入ってスタッフに任せる形ですか?
それとも、親と医師が向かいあって座ったりして、泣き叫ぶ子どもを親が動かないように持つ、固定させてますか🍀

今通っている小児歯科は親がコアラ抱きをして座り、頭が医師の膝にくるように寝転がす→足や手は親が動かないように持っています。
終わったあとはしばらく私が抱っこでも泣くくらい嫌われますし、病院日は夜泣きがあります💧

今度行ってみようとしている小児歯科は親は待合室で待機、悪い役は医者だけでいい、泣き叫んでいるのに親が助けてくれないというふうにならないよう待合室で待つ方針です。

コメント

しろくろ

うちは場所見知り、病院というだけで怖がったのでまずは私が治療するのを見せました。娘は2歳だったかな。
何回か一緒に連れて行って場所と衛生士さんに慣れさせてから、娘のフッ素塗ってもらうようにしました😊
今は私の上に乗せて診察台に一緒にゴロンしてます。
4歳半くらいになったらお母さんは外の待合で待っててもらおうかな、1人の方が頑張れたりするんですよー、って言われました。

  • のん

    のん

    ありがとうございます☺️
    4才くらいでもう1人で頑張れるんですね~💡
    ちょっと病院遠いですが、変えてみようと思えました☆

    • 10月2日
ママリ

私が行ってるところは託児所付きですが託児所に預けたらそのまま子供と歯科衛生士さん2人で診察台にあがって私は待合室で待っています。
あまりに泣くようならお母さん呼びますねと言われましたが一度も呼ばれたことがありません。
終わったら先生と私でお話しして託児所に迎えに行きます。
前行っていた所では大騒ぎで大変だったのですが今までその歯医者ではぐずったことがなくてむしろ機嫌が良くてびっくりするぐらいです。
2歳になったと同時ぐらいから行き始めてますが、スタッフが子供の扱いがとても上手なので自分から1人で診察室に入るしうちにはあってるのかなと思います。

  • のん

    のん

    ありがとうございます☺️
    まさに今度行ってみようと思ってる小児歯科はそんな感じです。歯磨き指導とか必要な時だけ親が呼ばれる形で、診察室には基本子どもが入っていく感じになってるみたいです。

    今はもうちょっとずつ慣れよう~って感じではなく、子どもは泣くのが当たり前だからってどんどんフッ素塗ったりされます。最近は歯磨きそのものを嫌がるようになって、このまま今の小児歯科に通っていいか不安になってました。思い切って病院変えてみようと思います🎵病院=怖いが和らいでくれたらいいな✨参考になりました☺️

    • 10月2日