※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育料高くて働く意味が分からず、3歳で幼稚園か保育園か悩んでいます。2人目も欲しいけど、働き方や子育てが難しいです。

保育園、幼稚園について

愚痴です😭
保育料高くて働く意味が分かりませんし3歳で幼稚園いくべきか保育園いくべきか悩みます😭💦

本当は0歳で預けて働きたかったけど保育料高すぎてパート代ほとんど消えていくし待機児童多いので専業主婦の私はきっと入園できないだろうなと...😱あとだんだんと子供と離れるのが寂しくなってきてしまい😅💦

そして2人目も欲しいなと思ってます😭💓

そこで子供が満3歳になった時に幼稚園の4年保育に通わせるべきか、2024年に3歳児クラスで保育園に通わせるべきか悩みます😅

2人目も予定通りにはいかないと思いますが出来るだけ早く産みたいので、今の子が保育園か幼稚園に通うようになるまでに出産できたらいい感じなのかなぁ?と勝手に思ってます。

無償化されたのでとりあえず3歳!って感じですが、みなさんは保育園、幼稚園、2人目と働き方の計画はどうされてるんでしょうか?

漠然とした質問ですみません( ; ; )

子供を出産すると待機児童は多いし保育料は高いし社会の理解はまるでない、こんなにも働きにくい世の中なのかと愕然とします( ; ; )
子育てと自分のキャリアも考えると難しいですね😭💦

コメント

ふかふか

フルタイムで復帰したので参考になるかわかりませんが。。。

2017年度出産で、育休を1年とりました。
息子は1歳2ヶ月で保育園へ。
保育料ははじめは高かったものの、一度下がり、そしてまた上がりました笑
フルタイム復帰で1年働いた後、二人目を授かり3学年差になります。

我が家は、保育園しか選択肢がなかったのであれですが来年度から無償化なのでそれまで高い保育料で辛抱です😢

ママちゃん

わかります!

わたしも同じように悩み、
専業主婦です☆


まとめて産んで
なるべく早く仕事復帰できるように
年子で出産しました!

そして幼稚園を選択し、
来年度から
入園となります✨

保育園は
しごとが休みだと
預けられないし
お盆などは結局預けられないし、、
幼稚園なら今は延長保育も充実していて
行事も保育園より楽しそうで
幼稚園に決めました☆

バスもあるし
なにより
自分が仕事休みの日も堂々と預けて
自分の時間を持てるので
幼稚園です!笑

再来年度、下の子も入園したら
働く予定です♥️
年少々クラスへの入園も考えましたが
コロナが怖いので
下の子も年少での入園としました!

mama

正社員での育休からの復帰なのでまた別ですが…
確かに保育料は月額でみたら高いですが(うちは55,000円ほどです)、日割りにすれば数百円で食事おやつ付きで、遊びや学びもあって安いものだと思うようになりました😂

私も二人目以降も望んでて、その時に上の子が保育園行ってないと新生児抱えながら、遊びたい盛りやいやいや期のこどもの相手をするって想像を絶したので、私は先に保育園いれてから二人目を望みたくて、一歳半で一歳クラス4月入園させ、仕事復帰しました❤
幼稚園なら関係ないですが、育休中も上の子を保育園に預けれるかは自治体によるので、その辺も調べてから保育園を考えた方がいいかもしれないです😊(隣の市は下の子の育休中は上の子は退園させれらるそうです😢だったら上の子を一度も保育園入れず連続で二人育てた方が保育料かからないしいいですよね💦)

ままり

こうするべきってことはないと思いますよ!いろんな家庭環境があって、いろんな選択があります😊
私は家族計画が2学年差で3人、想定外に1人目でマタハラにあって仕事を辞めることになってからは1番下の子が小学生になって、学校生活に慣れてから仕事復帰しよう!それまでに生活が苦しくなったら、その時は臨機応変に復帰かなって考えてました。
今は2人、4歳と2歳、3人目は諦めたのと、もともと市立幼稚園に預けるつもりが校区の市立が廃園になったことで年少から集団に入れて年長で行くところがない!って、いうのを避けたいなって考えるようになりました。
結果的に、去年前日の夜並びに行きましたがすでにダメで、年少の今年は行くところナシです。
来年の年中からは絶対入れたいので今年は前日の朝から行って、先着順のところで1番をとりほぼ確定です。
来年は下の子でまた前日から並んで2人同じ園に入れるのが今の私の目標です!笑
こども園や幼稚園が無償化になったのは本当にありがたいなって思いますね。
うちの市は働いていたら2人目以降から保育料はかかりません。なので上の子が来年行き始めて何か環境変化があって仕事することになっても、我が家は家計の負担がそんなに多くは増えないので(上は無償化対象なので)それもまたラッキーだなって思ってます。
それ以外うちの市は子供に対する制度がダメなので、、。保育園は激戦のところで、0.1歳クラスは現状全部空きなしで待機児童当たり前です。産休育休復帰ですら入れない状態です、、。少し前に離婚を視野に入れて2人入れて働くことも考えましたが空きがないので2人同時は不可能だと役所にはっきり言われました😅よって、離婚は一旦延期と考えて旦那が変わるのをみつつ、とりあえず上の子が入れば保育部門でも加点になるのでそれ狙っていつ離婚になっても私や子供たちが困ることのないようにと考えてます。

地域によって全然違うと思いますが、その地域性とおうちの状況の中でもベストが選べると良いですね😊

︎☺︎

私は満3歳になる11月から上の子は幼稚園に入園します😊

本当は早く保育園に入れて働きたい気持ちもありましたが
激戦区なので求職中の私は入れそうにないし、
よく考えれば未満児2人の保育料で
パート代消えてしまうので
とりあえず、上の子が無償化になる3歳まで自宅保育を選択しました!
3歳から保育園か幼稚園か悩みましたが
3歳から入園するなら英語や体操など
いろんな経験をしてほしくて
うちは幼稚園を選びました😊

下の子が4月から幼稚園と同じ敷地内の保育園に入れれば、
軽くパートをしようかなと思っています😊
が、、上の子と長い期間一緒にいたので
下の子預けるの早いかなぁ、一緒にいたいなぁという気持ちもあります😭(笑)

aAaaaM

わかりますー!
上の子は1歳の4月に保育園入れましたが、それも私も出産で正社員の仕事は辞めて元々Wワークしてたバイトの方に復帰だったんですけど、前年度の収入で保育料も決まるから最初は高かったです(O_O)
でも9月で当年度分に変わるのでそこで1万くらい安くなりました!とは言っても高いと言えば高い💦

仕事を妊娠出産を機に辞めた場合なら入園困難な場合もありますが、1歳の年の9月に入園がオススメです!

2学年差で下の子がいるんですが、流石に乳児2人は2人目半額にしても保育料が流石にキツい‼️と思ったので上が年少になれば保育料が少しは下がって2人目は半額なのでと下は9月生まれなのですが1歳の4月まで入園は待ち、祖母の力も借りつつ長年働いてるのもあり融通が効くパートなのでゆるく働いていました。

その間に家も建てたのもあり住宅ローン減税で保育料もまた下がりましたよー!

年少と1歳児2人入れても上の子1歳入園の最初の保育料は越えてなかったです。(無償化前)
そう思うと最初の5ヶ月高かった_| ̄|○
無償化は本当にありがたいです!
乳児さんもせめてもっと安くなってくれるとありがたいですよね!

はじめてのママリ🔰

わたしは結婚のために仕事を辞めて妊娠、出産でした。
年子だったので保育料もばかにならず、同時入園も厳しく😱

たまたま近所で託児所付きの職場を見つけ、前職と同じ介護の仕事に戻れました😊託児料も昼食、おやつも施設負担です。風邪でお休みすることも多いですが、施設が運営しているだけあって休みの都合は付きます。
来年度ふたりとも保育園入れたら託児所は退園、入れなかったらもう1年託児所かなと思ってます。幼稚園だと時間的に難しそうでした💦

らすかる

どちらの子も6ヶ月で預けて時短扶養内復帰しました。
保育料ははじめ高かったけど次からは夫だけの収入なので下がったし、そのまま扶養内で2歳差で二人目妊娠してもらえるお金は減ったけど休みやすかったので良いと思ってます。
今二人とも保育所ですが、二人目半額ですし、来年度からは上の子無償化ですし。
今はいつ不要外れるか迷ってます(笑)

私の場合あまり長く開けると働きたくない病になるので😂

みい

認可保育園の保育料が高いので、3歳までは職場の託児所、3歳からは幼稚園です🍀
上の子は無償化になる前が長いので幼稚園代は高かったのですが、無償化になってかなり助かりました😊
また、うちは保育園がかなりの激戦区で、育休中は退園になる場合もあると聞いて、幼稚園

色々調べてみると、認可保育園よりも企業主導型など認可外の保育園の方が安かったりしますよ😃

はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます😊

まとめての返信ですみません😅💦みなさんいろいろ考えられててすごいです👏!

女性は子供を産むとなかなか仕事との両立が難しいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もっと両立しやすい社会になってほしいです!

みなさんの意見を参考に主人と話し合ってみます☺️
ありがとうございました!