
コメント

りりん
普通に「総合病院に転院したい」と伝えればいいと思います😄
転院はよくあることなので気にしないと思いますよ😄
先生によっては患者さんが通えるかや、体調などの心配をしてくれて理由などを聞くかもしれないですが、
「総合病院で安心だから」とか「通いやすいから」とかでいいと思います😄
きをわるくされることはほぼないと思います😄
りりん
普通に「総合病院に転院したい」と伝えればいいと思います😄
転院はよくあることなので気にしないと思いますよ😄
先生によっては患者さんが通えるかや、体調などの心配をしてくれて理由などを聞くかもしれないですが、
「総合病院で安心だから」とか「通いやすいから」とかでいいと思います😄
きをわるくされることはほぼないと思います😄
「妊娠・出産」に関する質問
切迫早産について。 本日健診で、31週頸管19ミリでした💦 20週頃から短いと言われながら、ここ1ヶ月以上は自宅でかなり安静してて、毎週から2週間ごとになってました。 でも今回すごく短くて😭 上の子もいるし、先生もうー…
27週目の妊婦です🤰 今日検診があり、子宮頸管が短くなってるから自宅安静で。と言われました。子宮頸管の長さは教えて貰っていません。 張りどめ6錠までなら飲んでもいいよ、と言われそれでも子宮頸管が短くなっていたら…
子宮頸管無力症についてです。 今回2人目妊娠中でお腹の張りはほとんどないのですが、自宅で出来るだけ安静にしているにも関わらず、1ヶ月に1センチほど短くなっています。 今回は子宮頸管無力症なのではないかと思って…
切迫早産中の里帰りについて。 現在妊娠23週目です。 子宮頸管が30mmと短めのため、ウテメリンを1日4錠服用しながら自宅安静中です。 元々妊娠32週目で里帰りを考えていましたが、子宮頸管が短めなことと、後期になった…
子宮頸管が短いと言われて自宅安静の方 お話ししませんか?色々考えて不安で精神的に参ってます。 今31週で2.5mm 次の検診で短くなったら入院とのこと 入院したくないとかではなく、 今日もお腹に居てくれ!と毎日願って…
心配で考えすぎて疲れてしまうので、ここで吐き出させてもらえたらと思います。 私は今31w5dの初マタです。 先週、子宮頸管が28mmと短くなっているという診断を受け1日4回のリトドリンを服用し自宅安静で過ごしています。…
自宅安静中の張りについて 今式頸管が短くリトドリンを服用し自宅安静中です。 普段から子宮だけ痛くなり固くなることがあります。 昨日の夕方は特に痛く張りなのか固くなっていました。 自宅安静中の張りや痛みはどれ…
子宮頸管が短く自宅安静しています。不安で仕方なくなってきました。。泣。 もし早く産まれてしまったらどうしようと、起こってもいないことを考えて不安になってしまいます。 子宮頸管が短いだけで、子宮口も閉じてい…
明日で妊娠19週。前回の検診で、 性別も分かり安心したのもつかの間、 一昨日、19日にお腹の張りが気になり、 受診したところ、前回4㎝あった子宮頸管が 3.3㎝と短くなっており急なので、自宅安静との事で仕事を休みリト…
考えを前向きに変換したいです、長文です⚠️ きついことでも結構なのでアドバイスが欲しいです(T-T) 二人目の妊娠19週から切迫流産気味で自宅安静を6週ほど続けています。 痛みや張りの自覚症状が無いため、動けないこと…
切迫早産で自宅安静中の仕事について質問です。 現在、29週で切迫早産のため自宅安静中です。 28週での検診で張りがあることを伝えたところ、子宮頸管 19ミリ(はっきりと伝えられませんでしたが画面に19とかかれていま…
今日切迫流産と診断され、自宅安静になりました。子宮頚管が短く、もしかしたら、少し開いているのかもしれないと……ものすごくショックで号泣しました。このまま無事に赤ちゃん出産出来るのかとか色々考えてしまいます。…
現在妊娠32週目の初マタです。先日の検診で子宮頸管が29mmと短くなっており、切迫早産の診断、自宅安静と張り止めの服用を指示されました。 今日で自宅安静3日目になるのですが張りの頻度は減らず、食事も3食食べてますが…
現在32周初マタです。 切迫早産で、産休前倒し傷病手当でお休みいただいてます。 自宅で安静にしてるつもりなんですけど、 暇だから考えすぎてしまって(笑) また子宮頸管短くならないかな…子宮の入り口開きかかってる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
✨
ありがとうございます😊
行きたいところがハイリスク妊婦と言っていて
切迫はハイリスクなのでしょうか。
りりん
病院によるとは思いますが、切迫ということのみでハイリスクというのは無いのではないでしょうか??😥
ほかのことでハイリスクと言われてるような気がします😥
年齢や持病、身長体重など、色々見てると思います😥
✨
そうなんですね。紹介状って簡単に書いてくれるんですか?
紹介状があったら転院できますかね。
どうしても今のところでは嫌で😭
質問ばかりですみません。
りりん
紹介状は少し時間かかりますが頼めば必ずくれますよ😄
お金もかかりますが、紹介状なしの転院のほうがお金かかったりするので転院する時には紹介状は必ずもらった方がいいです😄
総合病院は特に紹介状ないと難しです😣
✨
やはり紹介状があったほうがいいですね!
来週検診なので転院について話してみます!
関係ないですが、週数一瞬ですね😊
りりん
あらほんとだ!😳
元気に産まれてくるのが楽しみですね😊
検診は安心するために行くものだと思うので(笑)、先生との関係大事ですよね😊
✨
ですね😊
気になる症状を伝えても大丈夫だからとしか言われないので不安になってしまい。
先程も気になる症状があり、
電話すると見てあげてもいいけどととてもイヤな言い方をされたのでいくのやめてしまいました笑
りりん
大丈夫と言われても心配するのが母親なのだから、その気持ちを分かってくれないと検診受けても不安が募るだけですよね😥
私も近い産院の医師と合わず、少し遠いのに義実家の近くまで通ってます😥
✨
そうなんです。検診に行っても不安で泣
転院されたのですか?
りりん
検診で安心したいですよね😥
1人目と2人目の検診先を変えました😄
✨
ほんとにそうなんです😭
何週目でかえましたか?
りりん
書き方悪くてすみません😓
1人目の時の検診先の先生と合わなかったので、2人目の時は検診先の病院を変えたんです😄
けど私は昔から病院は色々通ってて😅
転院などはよくあることですよ😄
✨
いえいえ😊
滅多に病院行った事がなくて転院のやり方とか知らなくて😭
ありがとうございます!