※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぼー
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の息子が夜寝る時におむつをしているが、最近10日以上おむつが濡れるようになった。寒さのせいかな?経験のある方、アドバイスをください。

3歳9ヶ月の息子について質問です。
夜寝る時はまだおむつをして寝ています。
だいぶ朝おむつが濡れなくなったのでよかったなーと思っていたら、ここ10日以上毎日おむつが濡れるようになっちゃいました💦
寒くなってきたのでまたぶり返しちゃったのかな?とも考えました。。このような経験お持ちの方いらっしゃいましたらお話聞きたいです!よろしくお願いします。

コメント

アララの呪文

3歳7ヶ月息子、同じです😓
3歳前には夜もオムツが外れていたのですが、夏場に気温が高くなり寝る前にお茶をがぶ飲みする→おねしょが続き、夜だけおむつしています。最近はおむつが濡れる回数が少なくなってきていたのですが、寒くなってきてまたおむつが毎日濡れるようになりました😅
もう、夜に関してはコントロールも難しいし、長い目で見ていこうかなと思っています😊

  • あーぼー

    あーぼー

    ご回答ありがとうございます。
    同じような方がいて安心しました!やっぱり寒くなったというのもありそうですね^_^
    私も長い目で見ていこうと思います☺️

    • 10月1日
ぽこおかあさん

同じです。
外れるかな?とおもいきや、パンパンだったり💧
そのうち外れるはずさとおもっています。

  • あーぼー

    あーぼー

    ご回答ありがとうございます。うちもそろそろ外していいかなーと考えてたところだったのに毎日続くようになっちゃって悩んでいました😢そのうち外れると気長にみてみます^_^

    • 10月1日