子育て・グッズ 筋緊張低下などの診断っていつ頃つきますか?どのような検査方法があるの… 筋緊張低下などの診断っていつ頃つきますか? どのような検査方法があるのでしょうか? 神経内科は通っているのですが、先生がすごくおじいちゃんで、たまに何を言っているのかわかりません。 首すわり7ヶ月で今はおすわりやズリバイやつかまり立ちなど何もできなくて筋力もかなり弱くて発達も遅れまくってるのに、「この子のペースだから」と言われるだけ。 信用ならないので、セカンドオピニオン?や先生を変えてもらおうと思っています。 最終更新:2020年9月30日 お気に入り 発達 先生 つかまり立ち おすわり はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント