![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
育児休業給付金は半年間は元の給料の67%出ます。その後は50%です。
出たのは2ヶ月分ですかね。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
職業安定局からであれば、育児休業給付金です。
生後4ヶ月なら平均収入の67%支給なので、月30万の収入の方だと、2ヶ月分で40万ほど、月20万の収入の方だと、2ヶ月で27万弱ですね。
収入によって変わります😊
![✨かぜきちmama✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨かぜきちmama✨
育休手当ですね💡
思ったより少ないのであれば、直近数ヶ月の平均になるので、無給で休まれてた月が含まれてるとかですかね?
年金や保険が免除になるだけありがたいと思いますが…🍀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もだいたいそんなもんでした😂💦💦
2ヵ月で30万…
減ってからは24万…
まぁないよりありがたいですが😂😂😂
コメント