

退会ユーザー
強迫性障害かと思います。
セロトニンの分泌異常で起こることが多いらしいので、お薬でよくなるかもしれないですよ。

mumu
義姉がそんな感じで強迫性障害で、ピーク時は鬱まで併発しました💦
早めの受診をお勧めします。

ぷにまな
日常生活に支障がでているなら精神科の受診をおすすめします。
わたしも鬱、強迫性障害で精神科に通っています。

ままり
回答ありがとうございます(_ _)まとめての返信ですみません。
病院にいってきます!(_ _)
退会ユーザー
強迫性障害かと思います。
セロトニンの分泌異常で起こることが多いらしいので、お薬でよくなるかもしれないですよ。
mumu
義姉がそんな感じで強迫性障害で、ピーク時は鬱まで併発しました💦
早めの受診をお勧めします。
ぷにまな
日常生活に支障がでているなら精神科の受診をおすすめします。
わたしも鬱、強迫性障害で精神科に通っています。
ままり
回答ありがとうございます(_ _)まとめての返信ですみません。
病院にいってきます!(_ _)
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那についての相談です、長文ですが読んでくださると嬉しいです😭 私が産後とても神経質になってしまい、旦那に細かいところをチクチク言っていた事もあり(恐らく他にも)それが原因で、私の事が好きじゃなくなった。子供…
夫が、片付けられない息子のおもちゃを全て捨てると言います。 息子も意味がわかってるのかわかってないのか 捨てるからなと言われて「いいよ」と言っていました。。 私は片付けが苦手で息子のおもちゃのことはほぼノー…
産後3日目で母乳を止めました。早産の為子どもに直接吸わせることなく終わりました。理由は搾乳の不快感、吐き気、ストレスです。限界でした。元々は母乳とミルクの半々の予定だったので完ミを否定してる訳では無いです。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント