※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

ストローコップの蓋に黒いカビが付くので困っています。みなさんは同じ経験ありますか?対処法を教えてください。

今自宅ではこういう、ストローで飲めるコップを
使ってるんですが

毎回洗ってても蓋の溝とかに黒いカビ?が
できてしまいます💦

綿棒とかで擦ると落ちるので、
見つけたら細かいところまで洗ってはいるのですが
みなさんなりますか??

マグマグのときは溝などにたまに
カビ生えたりしてましたが
ストロー変えたりハイターしたりしてました

コップタイプなら平気かなと思ってたのですが💦

コメント

まま

スプレータイプの洗剤をかけて少し置いてスポンジで洗ってます!
週に1回は泡ハイターしてます!

ママ

なりますよ😂
だから普通にコップ飲みがいいですよね😂

ママリ

カビは生えたことないです🤔
溝に水分が残ったままになってるせいだと思うので、蓋だけでも洗ったら直ぐに拭くようにしたらどうでしょう?

ままりん

洗い終わった後にその溝をキッチンペーパーで拭き取ってたのでカビ生えた事ないです!

モッサ

カビ生えたことないです!
洗い終わったら全力で水気飛ばしてるくらいです😂

deleted user

カビ生えたことないです😳

みち

これ使って、汚れたら捨ててます。100円なんで😄