※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
サプリ・健康

やっぱり歯の神経抜かなあかんかなぁ😭💦寝てる時、歯軋り酷いみたいです…

やっぱり歯の神経抜かなあかんかなぁ😭💦

寝てる時、歯軋り酷いみたいですりへってる歯で元々知覚過敏気味の歯のところに、この前鯛の骨が思いっきり刺さりました😭💦もうその時は激痛😭
次の日すぐ歯医者で診てもらいましたが、虫歯や、歯がかけたなどはなく、しばらくそっとしておいて、様子見と言わました。
最初はボルタレン使うほど痛かったのですが、数日で痛みはだいぶ引きました。
が、今まで以上の冷たいものが滲みて、そのたびにまた歯が痛くなります😭💦

あまり神経抜かない方が良いと聞きますが、やはりもう抜いてしまった方が良いでしょうか?😢
抜いたら楽になりますか?😭

あと抜くとしたら痛みや、処置にどれくらいの時間かかるか、経験者の方や、歯科衛生士の方など教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️✨

コメント

りえ

歯科医院で勤めていました。寝る際にマウスピースをする事をおすすめします。それでもダメなようなら治療を考えてみてはいかがですか?麻酔をすれば痛くなくできると思いますが当日は痛み止めを飲んだ方が安心かもしれません。処置は神経治療に2.3回はかかると思います。その後、その歯に被せ物をするのに2.3回かかるかと🤔

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    マウスピースすぐ作ってもらいはめて寝てます。
    一回で終わらないんですか?😳

    • 9月29日
  • りえ

    りえ

    神経治療はなかなか1回では終わらないかなっと思います。

    • 9月29日
ままり

今日虫歯があったので神経抜いてきました!
銀歯がかぶせてあったので処置は麻酔して30分かからないくらいですかね🤔
施術後ですが麻酔解けても痛みは全然ないです😊

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    私は虫歯はないのですが、やはり抜いた方がいいですかね?😭

    • 9月29日
はじめてのママリ

私も歯軋りですり減り
虫歯じゃなくてもしみるところがあったので、その場でつく詰め物してもらいました^ ^
二回マウスピースつくりましたが、使ってません😭。。。

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    同じですね😭
    わたしも上からかぶせるという手はないのかと聞きましたが、その手はないと言われてしまって😢

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生によって治療法ちがうんですかね😭
    エナメル質だけカバーしてくれればいいのに。。。

    神経抜くって最終手段だと思います😭歯も脆くなるし、もったいない😨

    • 9月29日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    わたしもそう思います😭

    • 9月29日