
妊活で排卵検査薬を使わず、自然に任せようと思っていたが、排卵日が近づくと不安になり、やる気が出ない。意識を捨てて妊娠できるか不安。
ただのぼやきです。
妊活で頭がいっぱいです😣
前回、前々回は排卵検査薬を使って仲良ししたものの授からず、
あまりにもショックが大きかったので、今周期からは排卵検査薬使わず、あまり意識せずに自然に任せようと旦那と話し合いました。、
(アプリでの排卵日は頭に入れつつ)
リセット来た直後は辛くてもう妊活なんかしたくなくて、なんなら妊娠しなくてもいいやって気持ちだったので、自然にまかせることに賛成でしたが、
いざ排卵日が近づくともうそわそわしまくってます😵
だいたい29日周期、前回だけ28日でした。
28日周期だと明日、29日周期だと明後日が排卵日になります。
だとしたら今日は仲良ししておいたほうがいいなー
明日明後日は旦那が仕事遅くなるので難しいし、
今日だっていつ帰るかさえわからない。。
今日誘おうかな、でも自然にそういう雰囲気に持っていくのとかいまさら無理。笑
排卵日教えたけど絶対忘れてるし、
土日だってそんな雰囲気ならなかったから
今日も向こうからは誘ってくれないよなー
て感じでなんにもやる気がおきません😂
意識するのやめたら妊娠できたっていういろんな方の経験に期待するけど、結局妊娠するまで意識してしまうよー!!!
- saraママ(1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

りりん
私も意識しないとか無理でしたよ😂
勝手な考えですが、
意識しなくなってからできたという人は、体の準備などができたからなんじゃないかな?と思ってます🙂
ソワソワしてしまったり意識してしまったりしてるうちはまだ体の準備が必要なのかもしれないな、それまではどうせ気になるんだから気にしようかなってかんじでした😄
旦那さんにも、「あまり気にしたくないけどどうせ気になるから」って説明して、排卵日も教えてました😄
自分が気になる範囲内をきにするくらいでいいんじゃないかなと思います😄
もう無理!やめたい!けど諦められない!って八方塞がりになる度にステップアップしていきましたよ😄
専門家の力借りることで精神的に楽になるのもありますし😄

はじめてのママリ🔰
すごく分かります。
とりあえず基礎体温を測らないことで、朝に妊活のことを考えないようにし始めました!笑
妊活中毒?で検索魔になって、携帯が手放せません涙
-
saraママ
私も基礎体温測るのやめました!
でも出勤前に検温しなきゃなので、それにも一喜一憂しちゃいます笑
私もとにかく検索魔です😅
お互い赤ちゃんが早く来てくれますように🥺✨- 9月28日
saraママ
なるほど!
あれもこれもと気にしなくなったときが体もオッケーな状態なのかもですね🙆🏻♀️
確かに。気になることをあまり否定的に考えないほうが気持ち的に楽です☺
やっぱり気にしちゃうので今日頑張って誘ってみます笑
きっと旦那はまだ病院へ行くことは抵抗ありそうなので、徐々に話を持ちかけていこうかなと思います。
ポジティブに妊活楽しむくらいのメンタルが出来上がった頃に赤ちゃん来てくれたりするのかなぁ♡と、前向きになれました!
ありがとうございます✨