
コープ共済で割戻金を出資金にしているか覚えていない方がいます。皆さんはどうしていますか?出資金にすると退会時に全額返ってくるでしょうか?
コープ共済に加入の方~
割戻金はそのまま出資金にしてますか?
去年口座振替にしたか覚えてないです…
皆さんどっちにしてますか?
ちなみに出資金にすると辞めたときに今までの出資金って全額返ってくるのですか?
- MII(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りりり
やめたときに返ってくるみたいですよ🤔
割戻金うちはなにも手続きしてなくて毎年口座に入ってきます😶
MII
たしか去年から自動で出資金になるか口座か選べたと思います。
りりり
うちは長女→私名義
長男→旦那名義 次男→旦那名義で入っていて
いま書類を確認したところ
長女は掛け金振込
次男(去年加入)は据え置きになってました🙄
今年はもう控除証明書きてますが届いてますか?
MII
今日控除来ました。
コープって早いですよね~
それに割戻金のやつ書いてあって1400円くらいですが、口座振替の手続きしないと出資金になるみたいで💦
どっちの方がいいのかな~と思い💦
りりり
うちは数週間前にきてて
勝手になってたのでやはりコースや加入時期ですかね🤔
口座の方が個人的には嬉しいです(笑)
うちはこんな感じです〜
りりり
2000円コースなので1人3984返ってきます✨
3番目のみ医療1000円終身1000円
出資金は毎月積立もしてるのですが降ろすのも大変だし(時期とか決まってるみたいで 降ろしたことないです)
少額でも口座のほうが嬉しいです☺️
MII
違いますね!
うちは医療の1000円だけなんですが、出資金に自動的になるけど、ほしい人は手続きする的なこと書いてあります。
来年のこのときに今年分も下ろせるんですかね?
出資金って満額積み立てられてるんですか?貯金みたいもの?
りりり
下ろしたことないのでわかりませんが下ろす手続きを○月〜○月
支払いは3月とかだった気がします🤔 3万は残しておかなきゃいけなかったですがよくわかりません
出資金の問い合わせ番号がありますよ☺️
うちは宅配も頼んでるので利用料金+自分が設定した金額積立してて勝手に貯まってます
掛け金の変更も簡単だしボーナス月は+いくらとかもできますよ✨
MII
宅配は3歳までの無料が終わったので辞めてしまいました😅
またよく調べてみます。
ありがとうございます☺️