
コメント

はじめてのママリ🔰
やはり断乳は必須な気がします😂😂
私は寝れないのがもう限界で夜間断乳をそのころに始めました!意外とすぐ慣れてくれますよ😄夜間断乳すると少し起きる回数は減ると思います!

ママリ
お母さんお疲れ様です!!
今まで1〜2回しか起きない時期があって、たまたまの8回なら可能性はあるかもですがずっと4回以上起きてたとかなら難しいかもですね😣
まだ三回食じゃないとかですかね?😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ずっと4回以上です💦
5ヶ月くらいから徐々に増えて今です。
三回食どころか食べないんです😭
となると夜間断乳もあまりよくないですよね…?- 9月28日
-
ママリ
そうなんですね😢
うちも全然食べなくて、断乳に踏み切ったのは1歳過ぎてからでした。
我が家の場合は保育園のおかげで食べるようになったので家庭保育だと同じことで悩んでたと思います😣
断乳すると食べるとか言いますけど、食べないうちに夜間断乳するのは物理的になかなか難しい気がしますよね💦
気休めかもしれないですけど、寝る前にフォロミかミルクを飲ませるとか、そういうのもありなのかもしれないですが…どうですかね?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
保育園は4月の予定なのでまだ先です…
乳アレルギーでミルク飲めなくて😭
アレルギー用のミルクのお試しをネットで買ってみました!
まずそれを慣らしてからまた検討してみようと思います🥺
それで少しでも長く寝てくれればありがたいですね😅- 9月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜間断乳した方は完徹だったとよく聞くのでなかなか決心もつかず💦
タイミングをみて挑戦してみるしかないですね!!