※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

妊娠が発覚してから寝る前に泣くことが多くて、寝かしつけが大変です。おすすめの方法や自分で寝てくれるようになるか心配です。

10ヶ月になってからか、 私の妊娠が
発覚したからか寝る前に泣くことが多くて
しんどいです😯
抱っこもえらいので YouTube見せて
そのあとオルゴールに切り替えて寝かしちゃってます💦
よくないと思いつつ💦

3ヶ月から10ヶ月くらいは自分で寝てくれていたので尚更しんどいです😭
メリー見ながら寝ちゃってた頃が懐かしいです。
日中も転んだとか以外ほぼ泣かない子です。

おすすめの寝かしつけありますか?
また自分で寝てくれるようになりますかね?😭


コメント

deleted user

質問の答えになっていないのですが💦

私も妊娠中に甘えなのかぐずることが多かった時期があったのですが、抱っこや求められることがいまの時期しかないのと、下の子が産まれちゃうと本当に上の子を抱っこすることがなかなか難しく順番でも待たせることがおおいなーっておもっちゃってます。

なので、下の子が産まれるまでに抱っこでゆらゆらやぎゅっと抱きしめながら寝ることをしてみてもいいのかなーと思いました!

私の息子はそれでぐずらず寝てくれるようになりまた🤗
下の子が産まれたあとも1人で寝てくれてます!
ので、自分で寝てくれるようにしか育たないので大丈夫です!

  • ままり

    ままり

    甘えてくれてるんですかね😭

    下が産まれる前に
    たくさん抱っこしてあげないとですよね😯

    ご回答ありがとうございます‼️

    • 9月27日