※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

成功体験を聞くと落ち込むことはありますか?周りがうまくいっているのに自分だけがうまくいかないと感じることがあります。

妊活でうまく行かなくて悩んでたり困ってたりで質問しますが、回答頂く方は成功した方ばかりだったりで、余計に落ち込んでしまう事ありませんか?

もちろん周りの成功体験は希望になりますが。
同じ境遇でもみんなはうまくいってていいなー。
なのに私は。ってなります。

コメント

さきえる

痛い思いしても高いお金払っても、規則正しく生理が来て、とんでもなくブルーになります。。 私はソワソワ期のみママリの皆様にアドバイスを頂いていますが、生理がきたら一気に落ち込むので、余計な事を回避するためにSNSは全て見ないようにしてます。。 希望を見たい時だけ共有してますよ! みんな成功例ばかりで何で。。って悲しくなるの凄いわかります!

  • ままり

    ままり

    その使い方いいですね!
    希望だけを持ちたいですもんね!

    私はダメだった時も吐き出してしまっています。
    旦那に話してもやっぱりママリでの方が共感してくれる方多くて。

    中には成功体験ばかりで落ち込みますが😫

    • 9月26日