![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠25週3日で赤ちゃんの体重が小さいと言われ、食欲不振で心配。同じ週数でも大きさは個人差あり。次回検査で詳細を確認し、胎児を大きくする方法を相談したい。
今日で25w3dです .
昨日の健診で赤ちゃんの推定体重669gで
1週分くらい小さめと言われました .
ちょうど1週間前から胃が圧迫される感じがあり
食欲が落ちてあまり食べれていないのですが
それが原因なんでしょうか😥
体重はつわりとか全くなく妊娠前より少し減った
のを維持してるという感じです .
今までの健診では標準だったのでとても心配です .
ママリで色んな人のを見て同じ週数でもお腹の子より
小さい子もいるみたいで問題ないよと言われてるの
見てそこまで心配しなくていいのかな?と思ったり、、
先生は週数がそもそもずれているのか、次回も
小さかったら詳しく検査してみる必要あるかもと😢
胎児を大きくするのにいい方法あればアドバイス
お願いします🙇🏻♂️食べれてないのも影響してますか?
- n(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
うちの病院は2週間の誤差は範囲内と言っていました。
バクバク食べて、私はすごい太りましたが、赤ちゃんは小さかったので…😂
食べられていない事は関係ないかなと思いますよ。
でも、果物をたくさん食べた週は赤ちゃんの体重もぐんと伸びた感じでした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誤差は全然あることみたいですよ!!
あと、看護師さんから聞いたのですが
今は医療が発達しているから
小さい赤ちゃんでも
全然大丈夫と言っていました😳
なので、あまり気にしすぎず
ストレス溜めずゆっくりと
お過ごし下さい☺️
nさんの赤ちゃんがすくすく
元気に育ちますように!
n
回答ありがとうございます!
やっぱり関係ないですよね😅
息子のときは順調でこんなこと言われたことなかったのですごく頭真っ白になっちゃって先生に聞く余裕すらなくて😂(笑)
果物積極的にとってみようと思います✊🏻おすすめありますか?