多嚢胞性卵胞症候群という病名ではないのですが、高齢でもAMHが高い方、いらっしゃいますか?
多嚢胞性卵胞症候群という病名ではないのですが、高齢でもAMHが高い方、いらっしゃいますか?
- ままりん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
40歳ですが、体外受精の治療中に年齢の割にAMHがすごい高いと言われました。
採卵の数も多かったです。
よく分かっていないのですが、卵巣年齢が若いから実年齢は気にしなくていいと言われたのを覚えています。
私は多嚢胞性卵胞症候群ではないです。
多嚢胞性卵胞症候群という病名ではないのですが、高齢でもAMHが高い方、いらっしゃいますか?
退会ユーザー
40歳ですが、体外受精の治療中に年齢の割にAMHがすごい高いと言われました。
採卵の数も多かったです。
よく分かっていないのですが、卵巣年齢が若いから実年齢は気にしなくていいと言われたのを覚えています。
私は多嚢胞性卵胞症候群ではないです。
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
ままりん
そうなんですね。
私は排卵障害なのですが、特に病名は言われておらず…
症状は多嚢胞性に近いので、どういうことかと思っていましたがやはりそういう方もいらっしゃるんですね。
安心しました。
ありがとうございます。
ちなみに卵子の質については指摘ありましたか?
ネット情報だと卵子の数と質は比例しないとあったので💦😓
病院で年齢気にしないでって言われたってことは卵子の質も若いってことなんでしょうか🤔
退会ユーザー
私は卵巣年齢が若いのに(実年齢40歳で卵巣年齢30歳位)卵子の質は悪かったんです。
でも、ビタミンDのサプリメントを採卵までの2カ月間、処方されて、質が良くなりました。採卵後の卵のグレードがとても良くなっていました🤔
比例しないと思います。質は後から回復できるもんなのか、と驚きました。
私は、ピックアップ障害かもと言われてましたので、人工授精ではなく体外受精にしました。タイミング療法や、人工授精では、一生精子に出会えないっぽかったです🙄
ままりん
なるほど、参考になります。
卵子の質に関係するのは食べ物とかもあるんでしょうか🤔
私はお薬とクロミッドと葉酸サプリで頑張りました
2人目を望んでいるので、妊娠できるといいなと思ってます😑
退会ユーザー
食べ物だと、卵、大豆、鮭、海苔と言われました。
サプリメントは、ズバリ、ビタミンDとのことでした。
ビタミンDは太陽光を浴びると体内で作られますが、近年、美白を意識する余り、ビタミンD不足の女性が多いそうです。
大阪で受精卵の培養に長けているクリニックでの指導で実体験でも、質が上がったので、嘘ではなさそうです🤔2020年春〜夏の情報ですが。
二人目授かれるといいですね🥰
ままりん
ありがとうございます💦がんばります😭