
土日祝しか働けず、研修が受けられないため雇用が難しいと感じています。旦那との喧嘩で働いていないことを責められ、主婦業が仕事ではないと言われることに悩んでいます。子供が保育園に行けず、旦那も在宅勤務で子育てが難しい状況です。
もうやだしんどい辛い
やっぱり土日祝しか働けないのは
研修時間が十分に確保出来ないから雇って貰えないのかな....
働きたい理由は旦那と喧嘩する度に
働いてないくせに
稼いでないくせにって言われたくないから。
主婦業は私の役割であって仕事じゃないって断言されたから。
仕事はお金が発生するものを仕事って言うって。
お前は世間一般で言ったら無職なの、だって。
でも働けるのは土日祝だけ。
まだ子供たち二人とも保育園行ってないから
(地域的に一時保育はほとんど埋まってて詰んでる)
旦那リモートワークで家に居るけど
わがまま放題3歳児と暴れん坊1歳を見させるのは
さすがに.....。
私の実家は遠方、旦那の実家は義両親まだ現役。
旦那の願い全部叶えるの無理。
グチグチ弱音吐くと何故か旦那が怒るし....
働きたくないわけじゃないのに....
- ゆーゆー(5歳11ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
旦那さんそこまで言うなら、リモートワークしながらお子さん二人見させて
ゆーゆーさんはのびのび外で働きましょう(*^^*)
コメント