![ウーロン茶ぃ子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母の困った習性。昔から掃除や片付けが苦手で実家がごみ屋敷化。もの…
実母の困った習性。
昔から掃除や片付けが苦手で実家がごみ屋敷化。
ものを捨てることができないのにもかかわらず
よくリサイクルショップへ行き、要・不要の判断ではなく安いからという理由で購入します。
そして、そのリサイクルショップで購入したものを我が家に持ってきます。
こちらが要らないものばかりを…。
はっきり、
要らない。捨てることになるから持ってこないで。うちはゴミ収集所じゃない。
等々、かなりキツい言い方で再三伝えているにも関わらずおさまりません。
母は、相手の状況がどうであれ、娘夫婦に色々買ってあげてるという自己満足を得ているのでしょうね。
しかもモノはリサイクルショップで買うという…
・母親にキツい言い方をするストレス
・リサイクルショップで買ったものだからか
ホコリがついた小汚ない貰いものの扱いに困るストレス
・貰ったものを捨てる罪悪感
潔癖&ミニマリストの旦那は口には出して言わないものの私の母親に呆れていることでしょう、、
義両親は私たち家族に何か買ってくる場合は
意見を聞き、普通のお店で新品を買ってくるのような方なので、
母親がドヤ顔で不要品を持ってくる度、
恥ずかしいおもいをします。
同じような経験がある方、どのように対処しておりますか?ご意見、ご助言お聞かせください。
- ウーロン茶ぃ子🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![もぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐ
うちの母親も掃除や片付けが苦手です。
里帰り中ですが埃まみれ、物が多い実家で結構ストレスです。リサイクルショップではないですが物をめちゃくちゃ買う人です。使えるからとなんでもとっておく人です。
自己満足ですよね!恥ずかしいですよね!すごいわかります。
私もいらないから!必要ないから!と言いますがその度に喧嘩っぽくなります。
なので普段は実家に帰らないようにしてます。
ウーロン茶ぃ子🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。。
恥ずかしい限りです。
いくら説明しても
人に迷惑をかけてる自覚なし。
あきらめるしかないんですかねー(;´д`)
もぐ
なんか買うことと貯めることでストレス発散というか、落ち着くんでしょうね。
実家に帰るたびに掃除しなよとか、カビキラーないの?と聞くんですがしょっちゅうしてるわよ!としか言われず。
しょっちゅう掃除してたらこんな汚くならないけどって感じです。
親も高齢になっていくので正直このまま死なれたらこの家どーするんだって、私が片付けるのか?つてかんじです。
ウーロン茶ぃ子🔰
本当に境遇が似てます!!
私も実家に帰る度、白目をむくほどの散らかりよう。そしてカビにホコリに汚い!
うちは子供が産まれてから5年程、実家で寝泊まりしてないです。
旦那と私の実家が近いのでいつも泊まりの里帰りは旦那の実家。
母は
散らかっててごめんなさいね~。片付かないのよ。
と、旦那、義実家に対して毎年悪びれもせず言う始末。
片付ける気もないくせに、、、
恥ずかしいやら情けないやらで。
本人は自分の娘たちや孫たちが帰省しないこと(できないこと)に何の疑問も感じないのだろうか、不思議でたまりません。
親族が来ない代わりにモノにうめつくされて、満足しているのか。
いやいや、片づけていただければみんなで集まりたいんですけどね。