![ゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東大和市と武蔵村山市で保育園を探しています。口コミサイト情報が少なく、実際に見学できないため、情報を教えてください。
東京都武蔵村山市、東大和市で保育園かよわせている方いらっしゃいますか?
いらっしゃれば、どこの園なのか、あとメリット・デメリットがあれば、それぞれ教えて下さい(>_<)
いまは東大和市 在住ですが、来年末に武蔵村山市に引っ越します。でも職場は東大和にあるので、両方の市でいい園を探しています。
口コミサイトにも少ししか載っていないし、車がないのでなかなか実際に見に行けないんです(´・_・`)
よろしくお願いします💦
- ゆた(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
妹が武蔵村山で保育士、妹の旦那が武蔵村山の保育園の経営に携わってます。
まずは空きがあるかどうか…になると思いますが、検討をつけている保育園はあるのでしょうか??
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
妹に聞いてみました。
一才児で入園したいんだったら空きがあるところ以外に選べないよとの事でした…。
-
ゆた
そうなんですね(;_;)
0歳児のうちの方が入りやすいという意味ですよね…
ポイント計算ではかなり高ポイントで、いま東大和市で希望している園を待機している中では一番ポイントが多い家庭らしいので、空きさえてればすぐ入れると思うんですが……
1歳になる前に入れればベストですけど、1歳になったらもう選べないですね(´・_・`)- 7月15日
-
ゆた
あと4月の入園は途中入園と比べて空きは出やすいんでしょうか?もし時間があれば、妹さんに聞いて頂けますか?(>_<)
- 7月15日
-
みかん
この時期はもう0才児クラスも空きはないし、幼稚園に入る子が出る3才までは空きが出たらラッキーと思ってた方がいいみたいですね。
でも、武蔵村山に引っ越す事が決まってるなら東大和の保育園に入るのも悩み所ですよね…。
娘が元々国分寺の保育園にいれてたのですが、東村山に引っ越して、国分寺まで通ってましたがまぁキツかった!(笑)- 7月15日
-
ゆた
東村山から国分寺は通うのかなり辛いですね(>_<)東大和市と武蔵村山市は隣なのでまだマシですが、確かに悩みどころです……
9月もまれに空きは出るのですね。私、引越し屋さんの事務で働いていますが、確かに9月頃は公務員さんの引越しが多いので可能性はありますね!
9月入園の募集でダメだったら、選ばずに空いてるところに入れることにします(>_<)
詳しくありがとうございました!- 7月15日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
4月入園の方が引っ越しなどで空きは出やすいみたいです。
後は9月入園も意外と空きが出る事もあると…。
ゆた
ご家族に保育関係の方がいらっしゃるんですね^ ^ 心強いです!
とりあえずパンフレットを市役所で全て貰ってきたんですが、パンフレットだけを見る限り魅力的だったのは
村山中藤保育園 白樺
村山中藤保育園 櫻
みらい保育園(旧第二テマリ保育園)
めぐみ保育園
武蔵村山市内だとこの4つです。
あゆみ保育園だけパンフレットが品切れ状態だったので、まだ確認できていません(´・_・`)
先ほど市役所で確認しましたが、空きはほぼゼロでした…
武蔵村山市に引っ越すのは来年末の話でまだ申請もできないと思うので、空きの有無に関わらず、とりあえず希望園を絞りたいと思っています。
ちなみに東大和市では谷里保育園にのみ希望を出しています。先輩ママさんのお勧めがあったのと、実際見学に行って雰囲気や理念がすごくいいと思って申請しました。でも引越後は、職場からの帰り道とは逆方向でかなり遠くなるので、申請を取り下げようと思っています。