![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のときに怒りや泣きが増え、自我が現れてきた。同じ経験をした方いますか?
離乳食のとき途中で怒ったり泣いたりするようになりました💦作ってる時早くくれー!と泣くのに、半分くらい食べたらなぜか怒って泣き出し…でも結局食べるという😅なんなんでしょうか?すんなり食べてくれていたのに…しかも結局食べるのでなんで怒ってるかわかりません😥
それ以外にも自我がすごくでてきたようで、いろんな要求で顔真っ赤にして怒ってきます💦
例えばおもちゃがうまく持てない、落としたのを取れない、とかでもすごい叫んで怒ってきます…
同じような方いますか?気性が荒いのでしょうか…とにかく怒ってきます😞
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
離乳食に関してはほぼ同じです💦
食べ出してすぐ泣き出し怒ることが多いです😅
よくわからないのでとりあえず泣いたらミルクにきりかえてしまいます🤥
なので離乳食の進みがめっちゃ悪いです🙄
おもちゃに関しては上の子がそうでした笑
やりたいことができないとブチギレてました😂
今もちょいちょい出てるのでこっちは性格かなって思います🤭
私が短気なので遺伝でしょうか😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんで怒るんですかね?本当によくわからない😅
上のお子さんは女の子ですか?女の子なのにめちゃくちゃ怒るしブチギレるのでびっくりします😱😱😱😱
ぴの
上の子は女の子です😂
逆に下の子はおもちゃ取られたり、落としたりしてもあまり気にしていないような感じです笑
唯一行きたい場所に行けない(私に阻止される)とめっちゃ怒ります😂
はじめてのママリ🔰
阻止すると怒るのもわかります😭
膝に乗せても怒ります…なんか、自分の好きなように動けない系もブチギレます…
なんだか怒ってばかりで可愛くないんです…😭
落ち着く日はきますかね😰
ぴの
女の子ってそういう感情も早いって言いますよね💦
話せるようになってようやく落ち着いてきた感じです😂
寝顔だけでも可愛いと思えるなら大丈夫ですよ🙆🏻♀️笑
こーゆう系のおもちゃ持ってますか??
くるくる回すのをひたすらにやってくれるかなーと思うのですが😂