※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
妊娠・出産

妊娠11週目でお腹の張りや痛みについて質問です。ガスの動きやトイレの感覚に不安があり、仕事中の対処方法も心配です。

妊娠11週目です。お腹の張り?痛みについて質問です😓
ときどき、お腹が張る感覚や、突っ張るようなとき(子宮が大きくなっている痛み?)、ポコポコとガス?が動くようなときがあります。便秘ではないですが、胎動のわけないし、やっぱりガスの動きかな?と思っています😓

また、トイレに行きたい感覚が
鈍くなっている気がします💔

妊娠悪阻で1ヶ月以上、仕事をお休みしていましたが
、ぼちぼち復帰予定なので、仕事中張ったらどうしようと心配です😓
デスクワークではないので、じっと座って仕事、ということが出来ないこともあります😑

コメント

ママリ

私もそのくらいの時期にポコポコ感じました!
たぶん胎動だと思います♡

  • ママリ✨

    ママリ✨

    胎動なんですかね!!
    ポコポコのあと、ガスが出るわけでもなく、そのまま落ち着くので不思議でしたが、こんなに早く胎動分かることあるんですね!

    • 9月25日
ママリ

2人目は12週で胎動感じました!
その週数では胎動は感じないと言う人も居ますが、脂肪のつきかたなどで分かる人には分かると産院で言われました😊

私も立ち仕事なのですが、お守りで張り止め貰いました。
でも、16週前にはあまり飲まない方がいいと言われたので本当に張ってきついとまでいかないくらいなら飲まずに仕事していましたが薬持ってるだけで安心感はありました!

  • ママリ✨

    ママリ✨

    妊娠前からお腹のお肉だけはほとんどありませんでした😓
    今は妊娠悪阻で体重がMAX7キロへり、身体のほかの部分は細くなったのに、お腹だけちょっとぽっこりしてます😆

    あまり飲まないほうがいい週数があるのですね!
    現在通院しているところがあと1ヶ月で閉院なので、お薬は新しいところでもらおうと思います!
    仕事は理解のある主任と組んでいるので、張ったり痛みがあったりしたら甘えてデスクワークにさせてもらおうと思います😓

    • 9月25日