
コメント

ぽよ
お近くの役所に相談するのが一番早いと思います!!
どこが待機児童少ないとかいろいろ教えてくれますよ!!🤗

はじめてのママリ🔰
姶良市役所なら子育て支援課で色々教えてもらえますよ☺️
姶良市はホントに待機児童多くて、私は諦めて幼稚園にシフトしましたが、育休ありのフルタイムなら入れると思います✌️✨
11月からは来年4月からの入所申し込みが開始だったりで、役所もバタバタなので今の時期に聞きに行った方が割とじっくり教えてくれるかもしれません(^_^;)
育休ありの方は数ヶ月前から申し込みできたと思うので、「来年10月に復帰したい」と伝えるといつ書類を出せばいいかなども教えてもらえますよ☺️
-
ひまわり🔰
ご回答ありがとうございます😭!!
やっぱり多いんですね…😫育休とかでなくてパートで1年間休職って形で籍だけ残してもらって…って感じなので優先順位的にも低いのかなぁとか、初めてなのでよく分からなくて💦
子育て支援課ってのがあるんですね!!!確かに11月とかになると忙しくなりそうですね(・д・`;)今のうちにゆっくり聞きに行った方がいいですよね!ご丁寧で分かりやすいご回答ありがとうございます!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
私もパートで育休なしの籍だけ残してもらった状態で、去年途中入所の申し込みしたんですが、待機160番とかでその年はもちろん入所できず…😭😭
今年度4月入所希望で再度申し込みしましたが、4月時点で待機50番くらいで絶望だったので諦めて2人目作りました😔
また状況は変わっていると思うので、とりあえず聞きに行ってみたらいいかもですね☺️- 9月25日
-
ひまわり🔰
そ…そんなに…!!!!!!!!!!( ; ロ)゚ ゚
早めに聞きに行くに越したことないですもんね(๑¯ω¯๑)とりあえず子育て支援課に行ってみて話聞いてみたいと思います!本当にありがとうございます!😭運良く入所できたらいいなぁ…。- 9月25日

退会ユーザー
姶良市、待機児童は相当多いと思います💧
3年前の話ですが、下の子が11月生まれで3年前の11月に復帰予定で保育園を申し込んでいましたが、入れず。
新年度は育休明け(フルタイム)だし、入れるだろうと思っていたら希望の園はもちろん、ほとんど空きはなかったです⤵︎
出産前に保活というか、今の感じを聞いていたらいろいろと決めやすいかもしれませんね(´∪︎`*)
-
ひまわり🔰
やっぱりそうですよねー💦
小学校が増えるくらいですもんね…😫
フルタイムでも厳しいのですね💦
話聞くだけでも聞いてみようと思います(๑¯ω¯๑)ありがとうございます🎵- 9月26日
ひまわり🔰
アンサーありがとうございます(๑¯ω¯๑)そうなんですね!
役所の何課に聞くものですかね??(;´д`)💦妊娠6ヶ月で相談するの早いもんですかねー(・д・`;)質問ばかりすみません😣💦⤵️
ぽよ
福祉科になるのかな??
窓口で聞いたからあまり覚えてなくて笑💦 早いことに越したことは無いですよ!ちゃんと教えてくれるとおもいます!!☺️ 出産後の方が忙しくなると思うので、行けるときに行くのが一番いいと思います!!
ひまわり🔰
あ!窓口みたいなのありますね!そこに聞けばいいですね!!!!
確かに遅いよりかは早いに越したことないですよね🎵ありがとうございます(๑¯ω¯๑)