
ジモティー初心者です。掲示板に投稿する(物を売る)にあたっての注意…
ジモティー初心者です。
掲示板に投稿する(物を売る)にあたっての注意点や、記載しておくべき事項など、なんでも構わないので教えて頂きたいです❗️
- はじめてのママリ🔰
コメント

にぼし
ジモティーより、後にメルカリを始めましたが、メルカリの見本に沿った方がわかりやすいなと思い、画像も文も似たような感じにしています。
出品物の紹介(いつ買って、何年使ったか。故障や劣化状態など。)
希望取引場所(例えば○○駅周辺など。ズバリ取引場所を記載している方もいますが、どんな人が閲覧するか分からないので、私はメッセージやり取りで譲り先確定してから、場所指定してます)
取引可能な曜日や時間帯(仕事などされていて、ある程度決まっていれば載せます。そうでなければ「メッセージでご相談ください」にしてます)
あとは他のフリマアプリにも掲載するのであれば、その旨も書いて「突然終了するかも、ご了承ください」と書いてます。
以下は参考までに
○0円で出品すると、ものによってはすごい沢山問い合わせが来ます。早いもの順ではなく、相手のプロフとか評価も見た上で譲る人を決めた方がいいです。
ドタキャンされ、不快になったことがあります😇
○取引場所は、必ず人目のあるところでします。コンビニやドラッグストアの駐車場など。直接お金のやり取りをするので、ジモティーでは、そのようにすることが推奨されてます。私は車で来る相手には「車種とカラー」を事前に教えて貰ってます。待ち合わせが楽なので。
○相手が男性の場合、できるだけ昼間のやりとりか、ご主人等が付き添える日時にした方がいいです。
逆に主さんが対応出来ず、「夫が対応します」となると、相手が女性の場合は警戒され「キャンセルします」と言われることもあります。事前に確認した方がいいです。
長々とすみません。
良い取引が出来ますように!

詩奈
わたしもジモティー使っているのですが、以下のことを必ず守っていただける方のみと書いてます。
①ドタキャンを絶対にしない
②「これありますか?」など写真に乗ってないものの問い合わせはしないでください
③正しい日本語(ギャル文字やぁやはなどを使わない)を使っていいただける方
の、3点です。
①は特に何回もされていて、不愉快な思いをしてるんで😭
必ず仕事が休みの日にしてもらってます。
どうしても都合が悪くなった場合は、最悪当日の取引前までに連絡してもらうようにしてます。
あとは妊娠中なので自宅近くまで取りに来てもらったときに「この後ご自宅にお邪魔してもいいですか?」とか言う男性が一定数いるのできちんと断ることです!
②もたまにいますが無視してます笑
③もたまにいて解読できないことや、会ったこともない人にそのようなメッセージが来たらわたしのようにイラってする人もいるので😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
守って頂きたいことは、プロフィールに載せたら良いのでしょうか❓
私も教えて頂いた①から③載せたいと思います😊
でも、やはりドタキャンはあるのですね💦時間を作って持って行ってのドタキャンは悲し過ぎます😢
キャンセルの連絡は、ジモティー上でされていますか❓それとも、携帯番号などを交換されていますか❓
自宅にお邪魔は怖すぎますね…取引の際は、必ず夫を連れて行くように致します。- 9月24日
-
詩奈
プロフに書いていますが、プロフなんてほとんど読んでない人が多いので出品物にも記載してますね😊
キャンセル連絡は取引ページみたいなものでやりますよ!
携帯は登録してないです笑
私も妊娠中に、相手都合で市の中心部のコンビニで待ち合わせってなった時に全然来なくて、連絡したらドタキャンされて交通費と時間を返せって思いましたし😠- 9月25日
-
詩奈
たまに出会い系と思っているのか不倫相手を探してる変な人もいるので、その時は事務局にすぐ通報してブロックして無視でも大丈夫です!
- 9月25日

すみれ
定型文(ジモティー側であらじめ用意されている問い合わせのテンプレート)しか使わない人は地雷が多いです。
ちゃんと自身の文章で問い合わせしてる人の方が比較的マナーが良いので、そこで取引き相手を見極めてます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
お問い合わせのテンプレートがあるのですね😳初めてなので、逆に使ってしまいそうですが、自分の言葉で文章を作成しようかと思います❗️- 9月25日
はじめてのママリ🔰
沢山ご教示頂き、ありがとうございます❗️
何をどう始めたら良いのか迷っていたので、商品紹介から取引のことなど、明確に分かりやすくご回答くださって、本当に助かります😊
取引の際は、夫と一緒に人目のつく場所で行いたいと思います。
ドタキャンが一定数あると言うのが残念ですが、前日までにご連絡下さいなど、メッセージでやり取りする際にお伝えしておくように致します。(あまり効力ないかもしれませんが💦)
例えば、ドタキャンされた後、同じ商品を出品する場合、また最初から入力することになりますでしょうか❓
あるいは、再掲載などのボタン?がありますでしょうか❓
また、メッセージをやり取りする際は、本名や連絡先(携帯番号など)の交換は必要でしょうか❓
にぼし
いえいえ
ドタキャンは滅多にないですが、マタニティパジャマに問い合わせてきた男性とか、おかしなメッセージ送られたり気持ち悪かったこととかあります😩メッセージやり取りが途中で途切れる人もいます。ちなみにLINEのようにメッセージのやり取りは既読が付きます。
不快なことがあれば相手をブロック出来ます。
私は必ず前日に「明日何時、よろしくお願いいたします」とメッセージ送ってます。
取引相手を決定しても、取引完了するまでは出品状態なので、他の人も取引メッセージを送ることができます(取引終了→評価→受付終了するまで、普通に掲載されている状態です)。メルカリとかヤフオクのようにアプリ決済では無いので。
なのでドタキャンされても、「取引中止(だったかな?)」を選択すれば、そのまま出品できますよ🙂
あとは1度設定した売値を上げることは出来ません。変更したければ(上げたければ)ページを作り直すしかないです。あとは、値を下げても、メルカリのように上の方に掲載はされなかったと思います。その代わり掲載してから2ヶ月経つと「再掲載(だったかな)」の選択肢が出ます。選択すると、また新しく掲載され、検索すると上の方に出るようになります。
メッセージのやり取り時は、明かしても名字のみですね。滅多に明かしません。ほとんどプロフの名前でやり取りしてます。
先に述べたようにメッセージは既読がつくので、連絡先を教えたことは無いです。既読にならなければ、縁がなかったと割り切る🙄直接会ってやり取りするので、変な人もいますし下手に教えない方がいいです。
その他、大まかな流れは「ヘルプ」の中の「初めての方へ」という項目に載っていますので、見てみてください🙂
ドタキャンとか変な人とか一定数いますが、そんな方ばかりではなく大体は気持ちよく取引してきましたので、チャレンジしてみてください✊
にぼし
あ、あとメルカリのように「プロフ見て」と書いても見てくれるかは微妙です。
取引の条件(こちらの指定する場所に取りに来てもらうこと、大体の取引場所など)は説明文に載せた方が、買う側の立場からすると楽ですしわかりやすいです。その場所なら行ける範囲だから購入検討しようかな、と考えます🤔