![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
うちもそんな感じです😢視界から外れるとギャン泣き、おんぶは顔が見えないから不機嫌。。😅それに加え最近は夜中4〜5回覚醒。。かなりストレス溜まりますよね💦😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘もずーっと抱っこマンですー!
料理のときは泣かせて、それ以外は抱っこ生活です!!
-
もも
コメントありがとうございます。
抱っこマン辛いですね😱😱😱- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がそんな感じで常に抱っこしていました。トイレも一緒に入ったり。
下の子まだ3ヶ月ですが下に置けるしたまに自力で寝るし違いにビックリしています。
大変ですよね💦気持ちわかります。
もも
コメントありがとうございます。
みなさんそうなんですね😭ほっとしました(´;ω;`)
旦那の帰りが遅いのでワンオペで毎日地獄なんですが、頑張ります(T_T)