
妊娠中の引っ越し挨拶、出産前か後がいいかと手土産のマナーについて教えてください。
こんにちは。
今日で妊娠32週目の初マタです。
今月末に旦那の異動が決まり東大阪市の賃貸マンションに住むことになったんですが赤ちゃんも産まれるので挨拶に行こうと思っています。
妊娠中に引っ越しされた方(マンション、アパート)にお伺いしたいんですが挨拶は出産前(引っ越しってすぐ)か出産後に行かれましたか?
あと上下、左右に行ったとかとか手土産など教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ミチ(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
引っ越しの挨拶の時に、何月ごろに赤ちゃんが増える予定ですので、って言っておきましたよ^ - ^
うちは4件1棟なので、全部行きましたが、わたしなら上下左右いきます^ - ^
たしか500円くらいの洗剤だったかタオルだったかでした^ - ^

ななっち
引っ越してすぐと産まれてからどちらもです!
私は二階建てのマンションだったので左右と下へ挨拶行きました!
-
ミチ
2回行かれたんですか?正直挨拶行くのも不安で(^^;;
ありがとうございます。- 7月14日

もりりん
引っ越してすぐと、出産後と両方行った方がいいと思います。
引っ越しはご挨拶、出産後は迷惑をかけるお詫びを兼ねてのご挨拶なので、面倒ですが分けられた方が無難かと。
上下、左右のお部屋の方に、500円ぐらいでお菓子、洗剤、タオル、箱ティッシュ(個人的にこれが1番嬉しい)なんかをお渡しするのが定番だと思います( ^ω^ )
-
ミチ
出産後だとかえってお祝いを催促しているようにとられるかなって思って悩んでました´д` ;
五百円ぐらいでいいんですね。参考にさせていただきます。- 7月14日
-
もりりん
実は私も東大阪市民ですが...
よほどご近所付き合いがない限り、近所で子どもが生まれたからお祝いしないと!って感じではないので大丈夫ですよ(笑)- 7月14日
-
ミチ
そうなんですね。じゃあ気にせず挨拶行ってきます( ^ω^ )
東大阪市民なんですかー。地元は元々大阪ですが東大阪市はまったく知らなくて(^^;)よろしくお願いします。- 7月14日

ままり
並びの家だったので左右のみでしたが、私なら引っ越しの時に上下左右に行き、その時に子供が増えることも伝えます。
持って行ったのは地域のゴミ袋にしました。
タオルも洗剤も好みあるかなーと思ったので。
-
ミチ
上下左右は絶対ですね(*^^*)
地域のゴミ袋ですか?!考えつかなかったです。参考にさせて頂きます。- 7月14日
-
ままり
ゴミ袋なら一人暮らしでも家族でも使うかなーと思いました(*^^*)- 7月14日
-
ミチ
ですね。使わない人いないですもんね(^ν^)ありがとうございます。
- 7月14日
ミチ
先に伝えた方がいいですよね。
ありがとうございます。