
育休復帰後半年以内に妊娠した方が、職場への妊娠報告のタイミングや方法について相談しています。育休明けで2人目を授かり、計画的ではあるが報告が迷っているようです。
育休復帰後半年以内に妊娠された方に質問です。
職場への妊娠報告は何週目でしましたか??報告はどのように伝えたか知りたいです😂
今年の4月末に1年8ヶ月の育休から復帰したばかりで2人目を授かりました。
予定日が来年の4月末のため、復帰から1年経たず3月に産休予定です。
3歳差で考えていたので計画的ではあるんですが、復帰する時職場に2人目を考えていることを伝えていなかったのでいつどのように報告しようか迷っています、、
- ゆーきゃん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

もも
復帰後数日で二人目の妊娠が発覚しました☺️
ちょうど上司との面談があり、今後の働き方のすり合わせをする場があったのでそこで伝えました!
初診に行ってすぐくらいでした😂
ものすごく気まずかったです笑

ままり3kidsまま
復帰3日前に病院で妊娠発覚しました😅6週手前とかでした。
上の方同様、復帰直後に働き方について面談があったので、そこで報告しました。まだ心拍は確認できてないのですが…と😅働き方も普通に働いていたら結構なハードワークだったので伝えておいて良かったなぁと思ってます✨ガミガミ言う人とかもいましたが😅

ままり
復帰して2週間で妊娠発覚しました!
看護師で、身体も使う仕事なので、6週には上司に報告しました🙌
妊娠したようなので、受診のために休みが欲しいと伝えました😊
その後他のスタッフにも心拍確認後に報告しました✨
産むなら早い方がいいよ!って感じで何も言われなかったです!
ゆーきゃん
そうなんですねー😂私も10月に来年度のことで面談があるんですがその時にはもう4ヶ月になるので遅いですよね😅