
生後4か月の娘が鼻を指で触ってしまい、心配しています。このクセが治るか教えてください。
だんご鼻の生後4か月の娘について^ ^
悲しいかな、私と主人に似て鼻がまんまるの鼻の穴も大きいです笑
最近、一生懸命に指しゃぶりをして成長を感じてます♪
しかしふと気付くと中指やら人差し指やら薬指が思いっきり鼻の穴に入ってます🤣割と頻繁に笑
狙って入れてるわけではないと思うんですが、その度に「イタタ〜大丈夫?」と言いながら抜いてあげてます😭
かなり奥まで入ってたりするので、粘膜とか?傷つけへんか心配で😅これ以上、鼻の穴が広がるのも可哀想やし😂
鼻をほじるクセがついてしまうのも、、心配です😵
成長の過程でしなくなるもんなのか、なかなか同じような方はいないかも知れませんが教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あいす
一歳4ヶ月、いまだに鼻ほじやってます笑
鼻の穴でかくないです🙄
大丈夫ですよ笑

かんづめ🔰
そのくらいの時よくつっこんでました。9ヶ月にはわたしにつっこんで、鼻血をださせてきました💦
きがついたらはなにつっこまなくなってたので、ブームだったのかな?😣
-
はじめてのママリ🔰
鼻血!?
それは災難でしたね😭💦
まだ低月齢ですし、少し様子を見ながら見守ろうと思います😊‼️
お答え頂きありがとうございました♪- 9月24日

はじめてのママリ🔰
そうですよね、大人もします👍笑
可愛い😍
鼻を認識してつまむなんて✨
幼いころの一過性のものだと思って、見守ろうと思います😊
詳しく答えていただき、ありがとうございました😊♪
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます!!
ある程度みんな通る道なんですかね?😊
安心しました♡
差し支えなければ教えていただきたいんですが、現在は狙って鼻に入れちゃう感じですかね?
あいす
皆んなやってると思いますよ〜!
大人でもしますもん笑
するならしてもいいけどって感じで勝手にやらせてます😌
菌が気になるときは、手を除菌させますけどね👌
今も無意識だと思います。
最近「はな」って言いながら鼻をつまむのですが、ほじりはしません…
別物なんじゃないですかね🤔笑
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返事してしまいました💦
ありがとうございます☺️‼️‼️