※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

主人が夕飯時に別の料理を希望することに虚しさを感じています。皆さんはどう思いますか。

うちの主人は夕飯の時に必ず「あれ食べたい!」って言います。
私があれって何?って聞くと、私が作った夕飯とは別の料理名や「お取り寄せの◯◯」とか「お総菜の◯◯」とか毎晩必ず言ってきます。
食べることが好きなだけなので悪気はないみたいなんですが、毎日時間がないなか頑張って作った夕飯の時にそうやって別の料理の話ばかりされると少し虚しくなります。
みなさんならどう思いますか?

コメント

ママリ。

それは悲しくなっちゃいますね😵
うちの旦那もよく
市販のものばかり言われます💦😅

私が作った◯◯じゃだめなの?食費かかるわ~
とか言ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました🙇

    • 9月24日
yuki

いきなり言われても無理だし毎日は出せないから週末(休日)のお楽しみね!!
と流します🙋

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました🙇

    • 9月24日
あゆ

私は
へぇ!んじゃあなたの自腹で買ってきて!

って言いますね😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました🙇

    • 9月24日
ぴーこ

それは悲しいですね〜😣悪気はなくても改めてもらいたい所ですね。
仕返しじゃないですけど、本当に出してみたらどうですか?お金貰って。他のおかず作らないで。月曜はお惣菜の○○、火曜お取り寄せの○○、水曜お気に入りのお店の○○、、、みたいな(笑)
きっとすぐにママのご飯が食べたい〜ってなりますよ。お惣菜やお取り寄せのはたまに食べるから美味しいんです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました🙇

    • 9月24日