※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
子育て・グッズ

鼻水の吸引器の置き場所について相談です。洗面所に置いているが、子供が使った後に気づかずに放置することがある。皆さんはすぐ洗っていますか?

皆さんは鼻水の吸引器をどこにどんな風に置いてますか?

うちはメルシーポットです。洗面所近くに置き、子供が常に自分で気になったタイミングで吸引できるようにしています。が、子供が使った後すぐに気づかずに置いたままになることがあると、ノズルの先からたらーっと…😢

どうしたらいいでしようか?皆さんはすぐ洗うから大丈夫だったりしますか?

コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

吸引後に毎回コップにお水を入れてそれを吸いあげれば、チューブの中の鼻水も容器の中に入るので垂れてくる事無くなると思いますよ😁

  • ピザ

    ピザ

    上の子2人は出来そうなのでとりあえずやってみます!ありがとうございます!

    • 9月23日
ママリ

ファイルボックスに入れて収納してます☺️
子供達が鼻水出てるなと感じたら出すので普段は片付けてあります😊
使ってる期間は使用前と使用後に水を吸い上げて、使用後はその都度ノズルとホースだけ洗って、ボトルパーツなどは1日の終わりにまとめて洗ってます🙆‍♀️

  • ピザ

    ピザ

    ファイルボックス!そちらも試してみます!ありがとうございます!

    • 9月23日