
コメント

のん
生理周期のいつ測定したかで基準は変わりますよ☺️
そしてその基準も健康診断の基準値が病院毎に違うことがあるのと同じで、不妊治療の項目も病院によって少し基準値が違ったりします。
のん
生理周期のいつ測定したかで基準は変わりますよ☺️
そしてその基準も健康診断の基準値が病院毎に違うことがあるのと同じで、不妊治療の項目も病院によって少し基準値が違ったりします。
「プロラクチン」に関する質問
高温期9日目ソワソワ期です😭 症状が何もなくて不安です😭 高プロラクチンでカバサール飲んで初めての周期です。 いつもある胸の張りがないのはわかるんですが、 腹痛や腰痛もありません。 9日目の今日たまに少し痛いかな…
授乳について 23時から2時辺りにかけてプロラクチンというホルモンの分泌が増加してピークになるみたいなのですが、 それに合わせて授乳した方が良いのでしょうか? その場合、赤ちゃんが起きてしまいより夜が しんどく…
妊活のためにどこまで検査しましたか? ここからタイミング法3周期に入りますが、その前に排卵がうまくできない期間が半年ほどありました🥲 通っている病院も不妊治療専門ではないため、まだ2周期だし焦らずいきましょう…
妊活人気の質問ランキング
きーちゃんママ
ありがとうございます。
生理の時に検査したんですが…
また自分で調べてみます!