※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻水が喉に流れて咳で寝付きが悪い。吸引器が効果なし。鼻水よりも咳が主?お薬はまだ出ないが、他に効果的な対処法があれば教えて欲しいです。

生後2ヶ月です。鼻水が喉に流れるようで、昨夜は咳でなかなか寝付けない様子でした😭

メルシーポットにボンジュールノズルを付けてもほとんど吸えないので、かなり奥の方なのか、実は鼻水はそんなに出てなくて咳のみなのか…

これくらいだとお薬はまだ出ないと思うのですが、
頭を少し高くする、ヴェポラップを塗る、以外でこうしたら良くなった!等あれば教えてください🙏🏻💦

コメント

あゆみ

風邪のひきはじめのサラサラした鼻水はとれないですよね💦
しばらくして治りかけてくるとドロドロしてきて、面白いくらいとれるようになります☺️笑

  • ♡

    ですよねー🙌🏻
    今してあげられることが知りたいのですが…💦

    • 9月23日
syoki

うちの子は昔から鼻水が表に出てこないタイプでした💦
鼻水が鼻から出てこないので、中耳炎や喉の炎症になりやすかったです
初受診は生後3ヶ月前くらいです

耳鼻科に行くと、鼻づまりだけでもお薬もらえて、鼻水が自宅でも吸いやすくなりましたよ!
あと、病院の鼻吸いの方が吸引力スゴいです

水分をしっかりとらせる、湿度を高くする、お風呂上がりに鼻を吸ってみる
も試してみてください

  • ♡

    ありがとうございます‼️
    色々試してみますね😭

    • 9月23日