
バスタオルの管理について悩んでいます。旦那が頻繁に使用するため、洗濯は1日1枚にしたいです。脱衣室にスペースを作るか、洗濯かごに入れるか参考にしたいです。
皆様、使った後のバスタオルはどうされていますか??
基本的には毎日洗濯をしているのですが、
旦那が朝と夜の2度、シャワーを浴びることもあり、
干すにも場所をとるので出来れば洗濯をするのはせめて1日1枚までにして欲しいです😂
今マイホーム打ち合わせ中で、
脱衣室にバスタオルをかけるスペースをつくるのか、
そのまま洗濯かごに入れるのか悩んでおります💦
良ければ参考にさせてください(^-^)
- hotaru(6歳, 26歳)
コメント

☆
濡れたバスタオルを洗濯カゴに入れたくないので、セリアで買ったかもいフックを脱衣所に2個付けて、突っ張り棒をかけてタオル干してます。

Rim
夜の洗濯機に入れて
タイマーで朝洗い終わるようにしています‼️
朝使ったバスタオル、タオルはカゴに入れてます!
旦那さんのバスタオルを
フェイスタオルかバスタオルより小さいサイズにするのはどうですか?
-
hotaru
コメントありがとうございます!!
夜のうちに洗濯機にいれてしまうのも良いですね!!
バスタオルより小さいタオル!!
それ良いかもしれません!!- 9月23日
hotaru
コメントありがとうございます!!
確かに濡れたまま入れたくないですよね😅
突っ張り棒、良いですね!!