※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビフライのしっぽ
その他の疑問

沖縄住みの方で教えて欲しいのですが、完ミの息子がいてミルクの消費が…

いつもお世話になっています!!

沖縄住みの方で教えて欲しいのですが、
完ミの息子がいてミルクの消費がすごいです。

・お得に買えるお店教えて欲しいです!

それとみなさんだったらどっちを買いますか??
値段安くてポイントがない西松屋系か

値段少し高めでポイントがつくトイザらス系か!

AEONやサンエーなどで買ったことがないので
色々教えてほしいです!!

コメント

👶

ふく薬局ですが、
ミルクのはいはいが
2個+おしりふき2つで、
税抜き¥2999でした!

  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    ふく薬局ですか!!
    調べてみます!👍
    西松屋は3缶プラスのスティック付きで安売りで5000円くらいでしたが、、ポイントないし
    もったいないかなーとか思ったりでも安いしとか思ったり😂😂

    • 9月23日
はじめてのママリ

おはようございます☆

ミルクは何を使われてますか?😳
私はサンエーでずっと買ってましたが(E赤ちゃんはポイントが多くついたので)ミルクによってはボーナスポイント付いたり、朝一とかで安くなったりしてましたよ😊
私なら、ポイント貯められるお店で買っちゃいます😁

  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    今はお試しで色んなの使ってます😂
    主にはいはいですかねー?やすいし🤔

    やはりポイント気にしますよね!😍

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々試されてる途中なのですね😊
    私は、はいはい購入した事がないので、、
    お役に立てずすいません😭

    • 9月23日
  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    いえいえ!!
    コメントありがとうございました!😍

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

上の方がおっしゃるようにわたしもふく薬品ではいはい2999円で購入しています!
ふく薬品が1番安いように感じます!たしかTポイントもつくとおもいます!

  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    西松屋よりも安く感じますか??😳💓
    迷っていつも値段の安い西松屋で買ってしまいます😭😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もミルク購入場所で迷っていた時期にどちらがお得というアプリで比較してみたらふく薬品での値段がお得でした!それからはずっとふく薬品で買っています😊
    ただ私が使ってるのははいはいで他のミルクの値段はわからないです😅
    西松屋のは3缶+スティックミルクのセットでしたよね?スティックミルク込みで比較してもふく薬品が安かったですよ😊

    • 9月23日
  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    うわぁお!いい情報ききました!!👏😍
    そうなんですね!
    私もふく薬局で買うようにします!!🥰
    ありがとうございます!!

    • 9月23日
りぃ

ぴゅあも安いですよ〜!
AEONだとキッズアプリ登録で子育て応援クーポンが
何枚かあり値引きされます😊

  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    ぴゅあ!迷ってました!😍
    お試しでやってみます!👏
    ありがとうございます!

    • 9月23日
ままり

私もふく薬品で、チラシに入ってる時にはいはい2缶パック2999円+税で買ってます!
はいはい2缶パックは、ふく薬品より安いとこ今のとこ見た事ないです❣️
ポイント5倍や10倍デー、5%OFFの日にまとめ買いしてます!

  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    やはりふく薬局が安いんですね!!
    Tポイントですもんね!🥰
    ふく薬局で買うようにします!😍

    • 9月23日
ぽん

ほほえみ使ってましたが、メインプレイスのサンエーで安い時ら2缶+液体ミルク2缶で¥3580だったと思います!
他のサンエーではこの値段にならなくてメインプレイスだけでしたが💦

  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    メインプレイスだけの値段とかってあるんですね!!😳
    初知りです👏👏
    液体ミルク助かるからいいですね🤔🤔

    • 9月23日