※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんご
家族・旦那

スタジオアリスで子供の写真を両面で入れたキーホルダーを作ったものを…

スタジオアリスで子供の写真を両面で入れたキーホルダーを作ったものを旦那がベタベタしてたからと流しで水をかけて洗い中に水が入って台無しにしてしまいました。旦那は携帯が汚れたからとヒビだらけのカバーもしてないものに水をぶっかけるような人間です。そのときに、感電する、水没する、故障する、などにリスクを考えないのか?と話していたのですが、いつになっても想像力がなく予測もできない性格は全く変わっていません。思いやりも気遣いももてないので発達障害気味なのかと考えたことは多々あるのですが、何でも防水になっている等という平和ボケのようなことなのでしょうか。旦那や身近な人にこんな人いますか?物を大事にしない人なので今後どんなことをしでかすのか心配で、また取り返しのつかないことをするんじゃないかと呆れています。

コメント

ままりん

撮影から1年半経っていなければ、無料で交換して貰える保証がついていると思います!キーホルダーについてはスタジオアリスに電話してみてはいかがでしょうか?

旦那様については少し心配ですね😭

  • みんご

    みんご

    保証受けられるように旦那にやってもらいました!私は保証のこと全く知らなかったのでもう心底激怒してたんですが、気持ちも楽になりました!教えて頂いてとても感謝です!!

    • 9月25日