![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![MY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MY
うちはPanasonicのHDのビデオカメラを使っています。
我が家のTVも4Kではないですし、そこまで頻繁にビデオカメラを使う予定も無かったので、買いに行って安い方を選びました。
Panasonicの方がズームの倍率が高いです。
あと、ワイプカメラ付きのモデルだと、全体とズームと一度に撮影できる機能があります。
SONYは、カメラを起動してからピントが合うスピードがPanasonicよりも早い(より早く撮影できる)と店員さんが言っていました。
![おかゆ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ丸
①メーカーについては実際使い比べたことないのでわからないですが、うちはSONYを買いました!
②うちも今テレビは4K対応ではありませんが、4K撮れる物にしました。
販売員さんにビデオは未来投資、今見る為より将来子どもが大きくなって思い出を見返す時のテレビってどうなってると思います?って言われて、確かに!!ってなりました😅
コメント