
夏の子連れの帰省について。主人の実家にはじめて子供を連れて帰省しま…
夏の子連れの帰省について。
主人の実家にはじめて子供を連れて帰省します。
新幹線で帰ります。
ある程度の荷物(自分たち用、子供用)は前もって送りますが、
当日の荷物もたくさんありますよね。
皆さん荷物はどんな感じで持って行きますか?
やっぱりリュック??
でもそれ1つだとパンパンになってしまって
足りない気もする。
主人にはベビーカーを。
わたしは娘を抱いてリュック。
って考えてますが、、
荷物があと1つ追加されるかも、、、
参考程度に皆さんの意見聞かせてください!
- ママリ
コメント

浩杜ママ
以前私と子どもだけで移動しなければならなかった時は、前もって荷物を送り、当日になってもっていくものはボストンバックに入れて、子どもとベビーカー持って、リュックしょって行きました!かなりの荷物になりますが、どうしようもなかったです!ボストンバックを肩にかけるか、キャリーバックですかね!
もう気合いですね!

退会ユーザー
うちはベビーカーなしてキャリーバッグ、リュック、トートバッグ各1つで行ってました。
せっかく購入した高いベビーカーですが、ほとんど使いませんでした…
-
ママリ
わたしはキャリーバッグは事前に送ろうかなぁと思ってます( ˊᵕˋ )
ベビーカー使わなかったんですか(っ´:ω:`c)
夏は抱っこだと暑いし、娘もベビーカー好きそうなので持って行きたいんですけど、、
なんか今考えたら持ってかなくてもいいかも??- 7月13日
-
退会ユーザー
うちは帰省に限らず旅行など、新幹線でも車でも、真夏でも真冬でもベビーカー持っていかなかったので…
ずっと抱っこでした。
確かに夏は暑いですけど、帰省後の移動が基本車だったから、と言うこともあります。
唯一ベビーカー持って行ったのは、ディズニー位です(^_^;)- 7月13日

麦ちょこ
夏ということはお盆ですかね?
時間帯などにもよりますが、減らせる荷物は減らした方が良いです(^_^;)
ひどい時は指定席の通路まで人が立っていますので。。
うちは新幹線で帰省するときは、ベビーカーは持って帰らずに抱っこ紐のみです!
私は抱っこ紐して、自分の荷物と子どものおでかけセットをリュック、旦那はキャリーバックとトートバッグ1つこ事が多いです。
-
ママリ
そうですよね(っ´:ω:`c)
人が立ってることありますよね(っ´:ω:`c)
それ考えたら夏の帰省ドキドキ。
はじめてなので、娘にも泣かれたら...と思うと心配です。
荷物は極力減らして、送れるものは送ることにします。
ベビーカーいらないかなぁ
ちょっと考えてみます- 7月13日
ママリ
すごい!!
子供、ベビーカー、ボストンバッグ、リュックですか!!
わたしの力じゃそんなにもてないかもしれません(っ´:ω:`c)
気合いですねー!!
やっぱりいっぱいになってしまいますよねー!