
コメント

ちゃちゅちょ
夜作った物で大丈夫だと思います。
多めに作って、アルミカップに小分け冷凍でもいいかもですね。
ちなみにですが、幼稚園によって違うと思いますが、うちの幼稚園では、まさにコーンとか枝豆とか、ポロポロこぼれやすい系は入れないでという指示があります。
食べにくいからだそうですが…レオななさんのとこは大丈夫ですか??!
ちゃちゅちょ
夜作った物で大丈夫だと思います。
多めに作って、アルミカップに小分け冷凍でもいいかもですね。
ちなみにですが、幼稚園によって違うと思いますが、うちの幼稚園では、まさにコーンとか枝豆とか、ポロポロこぼれやすい系は入れないでという指示があります。
食べにくいからだそうですが…レオななさんのとこは大丈夫ですか??!
「お弁当」に関する質問
木曽路の刺身定食を食べる予定なのですが ついてくる茶碗蒸し1歳3ヶ月の子どもに 食べさせるとしたら半分くらいの量にしておいた方が 良いでしょうか?? (卵もエビもアレルギーなし) よく回転寿司で食べさせてる方いら…
年少女の子のお弁当 卵アレルギーです。 そして偏食がすごいです💦 みなさん何を入れてますか? 何入れて欲しい?と聞くと アンパンマンポテト、冷凍のグラタン ばかりになります、、 あとはハンバーグや唐揚げ、ブロッ…
(妊娠中〜産後6ヶ月の現在)夫がマッチングアプリ三種を入れて不倫相手を探していました!! マッチングした"セフレ"として、本日集合場所に現れるのは妻である私です。笑 みなさんなら集合場所に現れた時、一言目は何て…
家事・料理人気の質問ランキング
maruchan
コメントありがとうございます😊❤️‼️
うちはご飯はチャーハンなどではなくおにぎりで。。と言われたくらいなんですけど、食べにくさ?こぼしやすさで言えば注意されるかも。、ですよね😟