![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期中に鈍痛が続いています。子宮筋腫の可能性や排卵痛との関連、妊娠の可能性について不安があります。タイミングを取り、排卵検査薬で検査したが反応なし。症状についての情報を求めています。
高温期9日目です。
高温期に入ってからずっと鈍痛があります。
子宮筋腫のせいでしょうか?
先月も高温期に入ってずっと鈍痛があり、受診したところ排卵痛と言われました。また高温期になり1週間で生理がきたので後半は生理痛だったと思います。
今回は、排卵日2日前と当日にタイミングをとることができ期待しています。高温期7日目に胃痛や吐き気があり、もしや着床?と思ってしまいました笑
また食欲増加、下痢などいつもの生理前とは違う症状が出ています。
今日、排卵検査薬で検査しましたが真っ白でした😭
そもそも排卵検査薬だから反応がでないのか。
妊娠してないから反応がでないのか。
期待と不安でいっぱいです。
ずっと鈍痛があったけど妊娠したよなど似たような症状の方や詳しい方教えてください!
- ままりん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
鈍痛と付け根に痛みがあり9日目にうーっすら陽性反応がありました。
ままりん
Rさん 痛みはずっとありましたか?
先程見たら線が出てましたが蒸発線ですかね?😭
R
直後には出ずに5分後くらいに出て妊娠してました!!
まだ期待できると思います!❤
ままりん
ありがとうございます😍期待したいです!
ただ腹痛が心配です😭ずっと腹痛あって💦
R
私は生理痛の痛みでした!
ままりん
いつもと違う感じの痛みなので期待したいです笑