※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産予定日までの支給期間ですか?産まれた日までの計算ではなく、出産予定日までの計算ですか?

育児休業給付金について質問です!
例えば12/1が出産予定日だとして、産まれたのが12/2だった場合、育児休業給付金の支給期間は12/1までになるのでしょうか?産まれた日までの計算ではなく、出産予定日までの計算ですか?どなたか教えてください😭

コメント

かびごん

子の誕生日の前日までだった気がします!違ったらすみません💦

はじめてのママリ🔰

実際の誕生日の前々日までですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳検索ヘタで、調べても出てこなかったので助かりました💓🙌✨✨
    ありがとうございます‼️

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

産まれた日での計算ですよ〜!支給期間は前日までです☺️

deleted user

予定日関係なく、実際に産まれた日の前日までですよ!この場合は12/1までになります。

てん

誕生日の前日までですよ。
なので、12月2日生まれだと12月1日までですし、11月30日生まれでしたら、11月29日までです。予定日から遅れて12月5日とかなら12月4日までです。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🥺💓💓
おかげさまで、問題が解決できました🙇‍♀️✨

みんてぃ

誕生日の前日ではなくて、前々日までですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか⁉️😳

    • 9月21日